- Uwearの服装は信頼できるの?
- デメリットも含めて、使った人の感想を聞きたい
- トラブルはなかったか知っておきたい
この記事は【日本カラリスト協会会員、パーソナルカラリストとして活動をしている筆者】が、専門家目線でUwearを利用したメリット・デメリットを正直に紹介します。
体験談ベースなので、いまいちだった点もハッキリ評価しました。

これを見れば、Uwearを利用するべきかわかります。
\1週間以内・サイズ交換OK/
UWearの良い口コミ
最初に、XにてUWaerを利用した人の良い口コミを紹介します。
- 出張先で利用、かさばる服を持っていく面倒がなくなった
- 普段、買わないような色を試せるのはありがたい
- 毎回違う服を着られるから新鮮で楽しい
古いサブスクサービスなので、それなりに良い口コミはありました。
ただ、男性服のサブスクは規模が小さいので、口コミはかなり少ないです。
UWearの悪い口コミ評判
Xにて、悪い口コミも調べてみました。
- 普段着ない服が届いたが、どうして良いものか迷う
悪い口コミはこれ1つです。
筆者も、自分では絶対に買わないオレンジのシャツが届いたときは「これどうなんだ?」と思いました。一応スタイリストに、着こなしの相談ができるので、解決はできました。【後述】

一応、着こなしのアドバイスなるメモもついています。

UWearのセンスやクオリティは信頼できるか
担当するスタイリストの質にもよりますが、一応できる理由はあります。
- スタイリストは、元アパレル業界の人材を起用
- オリジナルの服をメインに、色合いやサイズ感を細部まで計算されたコーディネートが届く
- 会社は2007年の6月創業と、17年の老舗
アパレル経験あるスタッフが担当するので、トレンドやサイズ感など考えてコーディネートしてくれるのは強いです。
筆者がWUearを利用した感想を紹介すると、下の評価となります。
- 田舎では、ちょいオシャレな雰囲気
- 都会では、普通の服装
- ビジネスシーンでは、正統派の服装
親しい男性と女性に、筆者の服装を評価してもらいましたが、サイズ感や色は自然に見えるとのことでした。


古着が届くが、品質は悪くはない

今回、筆者はUWearの【A~Sランク古着】を選びましたが、汚れや毛玉がなくきれいな状態でした。
ちなみに、洋服の状態を選べます。
- 【Bランク:使用感あり】
- 【A~Sランク:きれいな状態】

A~SとBランクは、どちらを選んでも、料金は変わりません。
あえてBランクを選ぶ理由はないです。
ストライプシャツだけ、近くで見ると多少毛羽立ちはありましたが、気になるほどではないです。

スタイリストの態度について
これは問題ありません。
女性スタッフが担当してくれましたが、説明がわかりやすく、迅速な対応でした。
昼の2時45分に質問して15分での返答です。提案されたコーデと相性の良い靴を聞いたのですが、似合うかどうか親しみやすい文章で説明してくれました。

Uwearは高いか妥当か、補償が判断基準となる
Uwearは、他のサブスクより多少安価です。
同じレンタルサービスのSELECTと比べてみました。
価格 | |
Uwear | 7,480~16,280円 破損時の補償あり |
SELECT | 9,680~16,500円 補償なし |
UWearは、洋服を壊しても、年間2回までならペナルティを受けません。
他のサブスクは、破損させると弁償になります。
保険付きでそこそこ安いUWearは、お得感はあります。
特に、Uwearのプレミアムプランは、実質3~4コーデ組めるので、内容的にはお得です。

利用してわかった本当のメリット
ここが良かった
- 困ったときに相談できる人がいる安心感はある
- 専門家にスタイリングしてもらうため、ファッションの自信がつく
困ったときに相談できる人がいる安心感はある
自分が普段着ないような服は、興味があってもどうしていいものか迷いますが、困ったときに相談できる人がいるのは助かります。
Uwearは、対応の優しい女性が担当してくれるので、質問もしやすいですし、精神的な負担はかなり減りました。
専門家にスタイリングしてもらうため、ファッションの自信がつく
元アパレルスタッフがスタイリングするので、プロがコーディネートしてくれたという事実は、精神的に自信がつきます。
今までは、服装の調整に時間がかかり、中々外出できなかったのですが、UWearのおかげで、そのムダな時間もなくなりました。
利用してわかったUWearのデメリット
ここがイマイチ
- 質問の対応時間は短い
UWearの質問時間は、1日に1時間30分~2時間30分しかありません。
返答が早いのは良いですが、時間外で、すぐに聞きたいことがあるときは、ちょっと使いくいです。
筆者の経験から、休憩中に質問を投げかけておくと良いかと思います。
【結論】筆者の体験談から、UWearはこんな人に「似合う」
- 実績のあるアパレル経験者のスタイリングで、信頼感を得たい
- 服装に困ったとき、相談できる安心感がほしい
- 優しいスタッフのいるサブスクを利用したい
- 保険のあるレンタルサブスクが良い
スタッフさんは経験もあり、親しみやすい人なので、気持ちの良いやり取りができます。
これは、他のサブスクにはない強みです。
コーディネートも信頼性はあり、今まで思いつかない新しい自分を発見できます。
\1週間以内・サイズ交換OK/
失敗しないプランの選び方
UWearは、全部で3つのプランがあり、レンタルできる服の量が違います。
いつでもプラン変更ができるので、外出頻度に合わせて切り替えるのがおすすめです。

普段はライトプラン、旅行でたくさん服が必要なときはプレミアムプランに切り替えることも可能です。
コース | 料金 | 詳細 | 補足 |
ライトプラン | 3アイテム・1コーデ 税込み7,480円 | 春・夏向け 週1・2回私服で外出する人におすすめ | ジャケットなし 冬服に非対応 |
スタンダード | おすすめ 4アイテム・1コーデ 税込10,780円 | オールシーズン 週1・2回私服で外出する人におすすめ | ジャケットあり 冬対応 |
プレミアム | 7アイテム・2コーデ 税込16,280円 | オールシーズン 外出の多い人、出張、旅行に便利 | ジャケットあり 冬対応 |
ライトプラン:外出機会が少ない社会人向け

松竹梅で言うところの梅コース。
洋服は【パンツ1枚、トップス2枚】の3枚が届きます。
サイトには1コーデと書いていますが、トップスを切り替えると2コーデ作れます。
仕事が忙しい社会人で、休日くらいしか外出しないならこちらがおすすめです。

服装の相談もできます。
服の量が少ない以外、特にデメリットはありません。
\1週間以内・サイズ交換OK/
スタンダード:秋冬の活躍するプラン

【中間コース】一番に人気があります。
ジャケットを重ね着できるため、ライトプランよりもこだわった服装ができます。

キッチリ感~ラフな服装まで対応力があります。
わがままに応えてほしい方は、スタンダードがおすすめです。
気温が高い季節にジャケットが必要ない場合、要望があるならトップスを数点つけてくれます。
\1週間以内・サイズ交換OK/
プレミアム:私服での外出が多い人におすすめ

たくさん洋服をレンタルできるコース。
【ジャケット1点、トップス4点、ボトムス2点】2コーデ組めるので、旅行のときに活躍します。
たくさん服が必要になったときのみ、プレミアムに切り替えるのが良いでしょう。

3つ紹介しましたが、中間のスタンダードプランがおすすめです。
スタンダードプランは、週1~3回飛び飛びで外出する社会人には、事足りる内容です。
\1週間以内・サイズ交換OK/
Uwearを利用する前に知っておくと良いこと
途中でプランの変更をする方法
LINEの、サブメニューにある料金プラン変更から設定できます。
来月から、変更後のプランになります。

どんな服が届くか確認はできるの?
2023年の9月から確認できるようになりました。
レンタル系で、事前に服装を確認できるサービスは他にないので、使いやすいとは言えます。

服装が気に入らなかったら、変更もできます。
- 【新規会員】はLINEでヒアリング後、回答フォームからコーデの確認ができる
- 【既存会員】LINEメニュー【次回コーデ相談】から次に届く服を確認できる
1回だけ利用できる?
1回だけ利用できます。
一度利用して、次の月は利用したくない場合は、退会・停止ができます。

退会、停止のやり方は下で説明しています
退会・一時停止したい
UWearのLINE【メニュー】から【退会・一時停止】の手続きができます。

UWearの評判口コミまとめまとめ

UWearは、元アパレルスタッフのスタイリストが担当するので、信頼性の高い服装はできます。
スタッフさんの対応も優しくわかりやすいので、初心者でもとっつきやすいサブスクです。
困ったときに相談できる人がいるのは頼もしいですし、ファッションのストレスも軽減できるので、服装の困っている人はUWearで解決してみてください。
\1週間以内・サイズ交換OK/