スタイルアップに役立つのヒールの高いスニーカー。ただ、大人が履くにはちょっと子供っぽいモデルもあります。
そこで、当ページでは大人の男性&女性でも違和感なく履けるデザインのスニーカーをまとめました。
クールなスニーカーのみまとめました

大人向け身長が盛れるスニーカーの選び方
大人でも違和感なく履ける身長も盛れるスニーカーを選ぶコツは2つあります。
ソールの高さ【厚底】は3cm以上を狙う

一般的に、ローカットのスニーカーは2cm前後のヒール高となっています。例えばコンバースのオールスターは1.9cmくらいです。
逆にエアマックス90などのハイテクスニーカーは、ヒール高が3cm以上あります。

そこで、当ページでは3cm以上のヒール高のスニーカーのみまとめました。
シンプルなデザインを選択

身長が盛れるスニーカーは、ハイテク系が多め。
ナイキのモアアップテンポのようにごちゃごちゃしていると、コーデしにくいです。
そこで、当ページではシンプルなデザイン&カラーリングのスニーカーのみまとめています。
身長が盛れるおすすめのスニーカー

ハイテクスニーカーの中でも比較的にボリュームを抑えつつ、身長も盛れる画期的なスニーカーだけ集めました。
ソールの高さ | 詳細 | |
![]() エアマックス90 | 3.8cm | ビジブルエア搭載で履き心地◎ ハイテクスニーカーの中でも合わせやすいデザイン |
![]() エアフォースワン | 3.5cm | デザインに無駄ないシンプルなハイテクスニーカー エアクッションシステムで衝撃をサポート |
![]() ポンプフューリー | 3.9cm | 超軽量EVAソール搭載 靴紐がなくサンダル感覚で履ける |
![]() 9060 | 5㎝ | 2000年代のデザインをソースとしたモデル Y2Kファッションにピッタリ |
![]() ML574 | 3.45cm | ニューバランスで1.2位を争う人気モデル ベーシックなデザインなので合わせやすい |
![]() YORK LORRY | 5cm | 東京の新鋭フットウェアブランド。 モード感漂うデザインでファッション好きに人気 |
![]() AIR MAXインフィニティ2 | 4cm | 近未来的なディティールを取り入れたモデル モードストリートにも使えるデザイン性の高さが売り |
![]() エアマックス95 | 4.2cm | ビジブルエア搭載で歩行をサポート ブームを巻き起こした伝説的モデル |
![]() オールスター トレックウェーブ | 約4.5cm | 通常のオールスターをトレッキング仕様にアレンジ 軽量かつクッション性も高くなっている |
![]() オールドスクール プラットフォーム | 約3cm | オールドスクールの厚底モデル ローテクなので合わせやすい |
ナイキ:エアマックス90

ポイント
身長+3.8cm
エアマックスシリーズの中でも特に合わせやすいデザインが魅力。身長も4cm近く盛れるのでかなり貴重です。
言わずと知れたナイキの定番スニーカー。同社のハイテクスニーカーの中でも、落ち着いたデザインとスリムなシルエットなので、足が大きく見えずスタイリッシュな着こなしができます。
主張しすぎないデザインで、年齢問わず人気があります。(実際30代40代以上からも人気です)

エアマックス90に搭載された【ビジブルエア】は、踏み込むとかかとが、フワッと沈むようなクッション性があり疲れにくいです。
オールブラックカラーもあります。こちらは革靴感覚で履けます。

関連ページ
ナイキ:エアフォース1

ポイント
身長+3.5cm
ハイテクスニーカーらしからぬ極限までシンプルなデザインが特徴。黒を選べばキレイめファッションにも対応できる。
ナイキのロングセラーモデル。おそらく当ページを見ている人も知っているはず。
横幅に余裕を持たせた作りなので、幅広が多い日本人の足にもピッタリ合います。
ナイキの中でもスッキリしたデザインなので、どんなスタイルにも合わせやすい万能選手です。
リーボック【ポンプフューリー】

ポイント
身長+3.9cm
靴紐いらずで履ける使い勝手の良いスニーカー。見た目に反して超軽量で歩き心地も◎
ポンプフューリーは、90年代に一世を風靡した名作スニーカー。当時は、空気を使ってサイズ調整できる画期的さから、話題を浴びました。
本体は紐がないですが、中央のポンプをプッシュするとアッパーに空気が入りサイズ調整できます。

一見すると、イカツク見えますが362gと超軽量です。(コンバースは394g)ヒールは高めですが、足への負担も少なく軽快な着心地を提案してくれます。

アッパー部分ほぼすべてにクッションが入っており、足をスポンジに突っ込んでいるかのような柔らかい履き心地が!しかもEVAソールなので、かなり軽い。

サンダルっぽく見えますが、厚手の靴下を履けば真冬でも着用できます。
関連ページ
ニューバランスML574

ポイント
身長+3.45cm
程よいボリューム感で合わせやすいモデル。リーズナブルなので、ニューバランスを手に入れるならまずはココから!
Amazonや楽天では常に売上ランキング上位に位置するモデル。シンプルなディティールと、ボリューム感で合わせるボトムスを選びません。
低価格ですが、ウォーキング&ジョギング、階段の上り下りも楽にこなせますよ。
日常生活でも浮かないデザインをしているので、無難なスニーカーが好きな方にピッタリです。
ニューバランス90/60

ポイント
ヒール高+5cm(公式より)
2022年に発売された最新モデル。ニューバランスにしては珍しいダッドシューズ。
ニューバランスでは【900番台】に位置するモデルで、2000年代当初のランニングスニーカーをアレンジしたモデル。
Y2Kファッションを好む方と相性が良いです。

曲線を描くソールにより、見た目ほどゴツさがないのがポイント。
ニューバランスは他人とかぶりやすいから嫌だ!という方にピッタリです。
【ヨーク】LORRY CA

ココがポイント
身長+5cm
東京のクリエイティブフットウェアブランド。すべてのスニーカーは日本の工場を使いハンドメイドで作られている。
結構盛れるスニーカーですが、シークレットシューズ特有の嘘くささがない一品。
ビブラム社の新開発した【ビブラム・ローリングゲイト・システム】を採用しており、安定性と筋肉疲労を軽減できるので、5cmも盛れますが疲れにくいです。
いわゆるラグジュアリーな新鋭スニーカーブランドなので、他人とかぶらないのもGOOD。
デザイナーズブランドやハイブランド好きな人にもおすすめできます。
エアマックスインフィニティ2

ココがポイント
身長+4cm
波のような流動的なデザインを取り入れたモデル。マックスシリーズながら1万円前後で手に入る
近未来風のハイテクスニーカーを探しているという方にピッタリなのがエアマックスインフィニティ2。
このモデル、アッパーに縫い目がなくスタイリッシュな印象なので、クールな着こなしと相性が良い。
エアマックスシリーズの中では弾力に優れ、アッパーが柔らかいので、動きやすいスニーカーを探している方にピッタリです。
ナイキ:エアマックス95

ポイント
身長+4.2cm
市販の有名スニーカーでは最も身長が盛れる。MAX90同様にビジブルエア搭載で履き心地は◎
90年代に爆発的なブームを起こし、一時期は数十万円のプレ値がついた伝説的スニーカー。「40代ならマックス狩り(他人のMAX95を強奪する事件、当時は社会問題となった)という言葉を知っているハズ」
外観はボリューミーな雰囲気ですが、実物はそこまで大きくありません。
デザインは複雑ですが、ブラックカラーを選べば落ち着いた雰囲気で履けます。
オールスタートレックウェーブ MN OX

ポイント
身長+約4.5cm
オールスターにボリュームアウトソールを装備した特別モデル。水が染み込みにくい撥水キャンバスも採用する
まるで、ハイブランドのスニーカーのような外観のオールスター。
見た目が重そうに見えますが、超軽量のEVAソールを装備しています。また、通常モデルよりもクッション性のあるリアクトインソールも装備しているため、より快適な履き心地が魅力!

細身~ワイドパンツまで対応。オールブラックのモードコーデに合わせても、足元が映えます。
オールドスクールプラットフォーム

ポイント
身長+3cm
オールドスクールの厚底モデル。クラシックモデルがベースなので仕様は変わりません。
定番スニーカーのオールドスクールを厚底仕様にして、疲れにくくしたモデル。
ハイテクスニーカーほどのクッション性はないものの、ベーシックなデザインは様々なコーデと相性が良いです。(通勤用のスニーカーにも使えます)
ちなみに、通常のオールドスクールはソールの高さが1.9cmほどなので、プラットフォームは約1.5倍ほど身長が高く見せられます。

盛れるスニーカーの比較表
今回、紹介したスニーカーから比較表を作ってみました。
ソールの高さ | 詳細 | |
![]() エアマックス90 | 3.8cm | ビジブルエア搭載で履き心地◎ ハイテクスニーカーの中でも合わせやすいデザイン |
![]() エアフォースワン | 3.5cm | デザインに無駄ないシンプルなハイテクスニーカー エアクッションシステムで衝撃をサポート |
![]() ポンプフューリー | 3.9cm | 超軽量EVAソール搭載 靴紐がなくサンダル感覚で履ける |
![]() 9060 | 5㎝ | 2000年代のデザインをソースとしたモデル Y2Kファッションにピッタリ |
![]() ML574 | 3.45cm | ニューバランスで1.2位を争う人気モデル ベーシックなデザインなので合わせやすい |
![]() YORK LORRY | 5cm | 東京の新鋭フットウェアブランド。 モード感漂うデザインでファッション好きに人気 |
![]() AIR MAXインフィニティ2 | 4cm | 近未来的なディティールを取り入れたモデル モードストリートにも使えるデザイン性の高さが売り |
![]() エアマックス95 | 4.2cm | ビジブルエア搭載で歩行をサポート ブームを巻き起こした伝説的モデル |
![]() オールスター トレックウェーブ | 約4.5cm | 通常のオールスターをトレッキング仕様にアレンジ 軽量かつクッション性も高くなっている |
![]() オールドスクール プラットフォーム | 約3cm | オールドスクールの厚底モデル ローテクなので合わせやすい |
無難なデザイン、お手頃か価格で、そこそこ身長を盛るなら【エアフォースワン】が良いですね。
コーデのアクセントになる個性的な靴下をまとめました。
-
オシャレで個性的&派手な靴下ブランド7選【メンズ&レディース】
続きを見る
ちなみに、こちらでは身長を盛れる革靴&ブーツを紹介しています。
-
【大人必見】最大7㎝も身長を盛れる革靴&ブーツ【低身長にもおすすめ】
続きを見る