160cm台低身長メンズファッション

【大人必見】最大7㎝も身長を盛れる革靴&ブーツ【低身長にもおすすめ】

身長が盛れるブーツ 革靴

https://ashbfashion.com

コーディネートを引き締めたいときに役立つ革靴とブーツですが、どうせなら厚底を使ってスタイルアップしたいものです。

ただ、以外と身長が盛れる靴は、探し回っても良いデザインが見つかりにくいです。

そこで、当ページでは身長を程よく盛れる靴から、ガッツリ盛れる靴までまとめました。

この記事をまとめた人

ash アイコン アッシュブ

Ash(アッシュ)

  • 165cmの男性
  • パーソナルカラリスト有資格者・日本カラリスト協会会員
  • 体型が良く見えるコーデやアイテムを紹介しています
    パーソナルカラリスト資格

【はじめに】ヒール高はどれくらいがベスト?

身長が盛れる靴の選び方

販売されているメンズシューズの一般的なヒールの高さは3㎝前後です。

3㎝以上盛れるなら、ヒールが高いので、当ページでは3.5㎝~7㎝の盛れるブーツをまとめました。

なぜ、7㎝までなのかは理由があるよ

ASH

ヒールは高ければ高いほど、足と腰に負担がかかり疲れやすくなるので長時間の歩行が難しくなります。

ファッション界隈だとヒール高は7㎝まで!という方が多いので、今回は7㎝まで盛れる靴を集めています。

シンプルで合わせやすい靴&ブーツは?

身長が盛れてデザインが万人受けすると言う意味でおすすめなのが以下の靴です。

内容
アデロの身長が盛れるシューズ
ADELO
6cm盛れるが厚底感がない
負担を軽減するために日本人の足データを参考に作られた
北嶋のウイングチップ
北嶋製靴工業所ウイングチップ
6㎝盛れるオンオフ対応ブーツ
特殊ゴム搭載のインヒールにより負担を軽減
ブランドストーン
ブランドストーン
4㎝盛れるワークルブーツ
ラフに合わられるから男女に人気がある

今回紹介する靴

身長が盛れるブーツ

最初に今回紹介する靴のリストを作りました。最初のリストが革靴、次のリストがブーツに分けています。

まずは、革靴のリストをまとめました。

ヒール高特徴
アデロの身長が盛れるシューズ
ADELO
6cm2重構造で見た目から盛っていることがわからない
日本の職人が作る日本人の足に合う靴
オンオフ対応の万能ブランド
MONO 3ホールシューズ
drマーチンMONO
3.5cm定番の3ホールシューズのモノクロ版
少々盛り底なので意外と身長を伸ばせる
kitajima 身長が盛れるシューズ
北嶋製靴工業所
6cm18,000円台で日本製かつ牛革製コスパシューズ
見た目はヒール高3.4㎝なので盛っている感がない
ダニエルレポリミニアイコン
ダニエルレポリ
3.5cmモカシンに定評のあるイタリアブランド
男女ともに人気がある
ジョージコックスギブソン
ジョージコックス
ギブソン
4㎝60年代に大ヒットしたイギリスのシューズブランド
モードファッションや音楽が好きな人と相性が良い

次にブーツのリストをまとめました。

ヒール高特徴
ブランドストーン
ブランドストーン
4㎝耐久性の高い作りは消防士も採用する
老若男女、気軽に履けるカジュアルブーツ
ブーツ
トールシューズブーツ
7cmラフに履けるブーツ
デニムやチノパンをよく履く人におすすめ
ドクターマーチン「JADON」
DRマーチンJADON
5㎝8ホールを厚底にしたモデル
サイドジップ付きで、脱ぎ履きがしやすい
身長が盛れるパドローネのブーツ
パドローネBLサイドゴア
3.8㎝東京の職人が作るファクトリーブランド
ヒールブーツ特有の不自然さがなく合わせやすい
北嶋のウイングチップ
北嶋製靴工業所ウイングチップ
6cm国産かつ鏡面仕上げの牛革シューズ
クセのないデザインでオンオフ使える
特殊なインソールで歩き心地も◎
ヒールアップブーツ
ラブハンターヒールブーツ
7cm6,000円台で買えるコスパヒールブーツ
とにかく安い!入門用にも最適

身長が盛れる革靴5選

シャフトの低い革靴は、あらゆるパンツとの相性も良いのが魅力。

ここでは、身長を盛りつつも合わせやすい革靴をピックアップしました。

【6㎝】ADERO

アデロのウイングチップ
出典:adelo

このシューズのポイント

  • 特殊なスポンジ素材のヒールにより軽量を実現
  • 日本の職人が作る日本人の足に合う革靴
  • オンオフ使えるラインナップ

ADEROは2020年に誕生した新鋭のシューズブランド。

シークレットシューズながら美を追求したデザインが魅力。履く寸前や脱いだ後も自然に見えるように、流れるラインを意識してデザインしています。

身長6㎝アップ
出典:adelo

ADELOの靴はすべて6㎝盛れるので、ガッツリ身長を盛れます。

  • 158㎝→164㎝
  • 165cm→171㎝

ついでに足も長く見えるので細身パンツ~ワイドパンツもバチッと決まります。

ソールのボリューム感は抑えられているので、セットアップからカジュアルな服装まで相性が良いです。

アデロのローファー
出典:adelo

着用画像はこちら。身長をアップすれば、コーデも引き締まります。

【3.5cm】ドクターマーチンMONO

MONO 3ホールシューズ
出典:ドクターマーチン

このシューズのポイント

  • セットアップのハズシとしても使えるカジュアル感
  • 耐久性の高いプラスチックソール採用
  • 通常モデルよりも先端の反りが控えめで大人っぽい

イギリスの人気ブランド【ドクターマーチンの定番】3ホールシューズをオールブラック化。

通常モデルと違い、イエローステッチを使っていないので、コーデの邪魔をしにくく、あらゆる着こなしと相性が良いです。

ドクターマーチンMONO
出典:dr martens

昔、4年ほど履いていましたが、ソールの減りがほとんどなかったので耐久性は高いです。

【6cm】北嶋製靴工業所 シークレットシューズ

kitajima 身長が盛れるシューズ
出典;北嶋製靴工業所

このシューズのポイント

  • 日本製ながら18,000円台で手に入るコスパの良さ
  • 牛革素材で耐久性が高い
  • 盛り底なので見た目に違和感がない

日本のブランド、北嶋製靴工業所が作ったシューズ。外観はヒール高3.4cmですが、盛り底なので、6cmまで伸ばせます。

かなり盛れるわりには、見た目も違和感のない仕上がりなのが最大のメリット。

北嶋シークレットシューズ
出典;北嶋製靴工業所

カジュアルからビジネスまで対応できるので汎用性の高い大人のシューズです。

楽天・Amazonでロングセラーとなっており評価も高いです。

【3.5㎝】ダニエルレポリ・ビットローファー

ダニエルレポリ
出典:Amazon

このシューズのポイント

  • イタリアのフィレンツェ郊外に工場を構える創業50年以上のブランド
  • 上品な外観で、きれいめコーデに映える
  • 超軽量EVAソール搭載

ダニエルレポリは、すべての工程をイタリアで行う、正真正銘のメイド・イン・イタリーブランド

今や定番となったEVAボリュームソールを搭載。全体的に目立つ仕様なので、存在感のあるコーディネートを演出してくれます。

デニムやチノパン、ショーツからジャケパンスタイルなど、キレイめコーデが好きな方と相性よし。まさに大人の厚底革靴です。

created by Rinker
DANIELE LEPORI(ダニエルレポリ)

【4㎝】ジョージコックス ギブソン

ジョージコックスギブソン
出典:Amazon

このシューズのポイント

  • ヴィヴィアンウエストウッドも愛用したブランド。
  • ワイドパンツに合わせてもインパクト負けしない
  • 編み込みレザーとボリュームラバーソールはコーデのアクセントになる

ジョージコックスは、UKストリートカルチャーの牽引してきたイギリスのブランド。

近年あh【コムデギャルソン】【アンダーカバー】ともコラボするなど、モードファッション界隈でも人気があります。

ギブソンは、ローファーのようなデザインに、Dリングとシューレースを施した斬新なデザインが魅力。パンク感あふれる外観ですが、ワイドパンツと合わせてカジュアルに着こなすこともできます。

パンクミュージックが好きな方にもおすすめできます。

革靴一覧まで戻る

もう一度ブーツを見る

身長が盛れるブーツ6選

カジュアル感の強いワークブーツから、キレイめに合わせられるブーツまでまとめました。

【4㎝】ブランドストーン オリジナルス

ブランドストーン ブーツ

このブランドのポイント

  • 140度の高温にも耐えるソール
  • 衝撃吸収クッションXRDを搭載
  • ラフなデザインはカジュアルファッションと相性よし

オーストラリアのワークブーツブランド。

150年以上の歴史を誇り、第二次世界大戦時はオーストラリア軍に50万足を供給するほどの堅牢で信頼性が高い。

ちょっと前から日本でも人気がありますね

ASH

ブランドストーンのブーツは至って外観がシンプル。ラウンドトゥとサイドゴムが可愛く、カジュアルなファッションと相性が良いです。

ブランドストーン ブーツ

厚底ではないもののヒール高4㎝もあり、意外と身長が盛れます。

シンプルだが【水・油・酸・細菌】に強いサーモウレタンソール・40度の熱に耐える機能性は、消防士も採用するほど信頼性が高い。

ブランドストーン XDR

水が侵入しにくいインジェクション製法を採用しており、軽いキャンプ用のブーツにも使えます。(要防水スプレー)

ブランドストーンのブーツ
出典:Blundstorne

キメすぎないデザインは、さっと履いて出かけられるので、普段使いにピッタリ。

スニーカーより大きめサイズなので【オールスターより-0.5㎝】がベストです。

created by Rinker
Blundstone(ブランドストーン)

【7cm】トールシューズ厚底ブーツ

ブーツ
出典:taillshoes

このシューズのポイント

  • 中敷きが厚めなので盛っていることがわからない
  • ジップ付きで脱ぎ履きが楽
  • 足への衝撃を吸収する厚底ソール

カジュアルな見ためで普段着に合わせやすいブーツ。

つま先がラウンドしておりラフな印象なので、デニムからチノパンまで気軽に合わせられます。

フォーマル感のあるブーツはちょっと苦手という方にピッタリです

ASH

【5cm】ドクターマーチン JADON

ドクターマーチン「JADON」
出典:dr martens

このシューズのポイント

  • 裾の広いパンツと合わせてもバランスを取りやすい
  • 見た目に反して意外と合わせやすい
  • サイドジップ付きで靴紐を外さずに履ける

イギリスの定番レザシューズブランド、ドクターマーチンから【JADON】をピックアップ。

同社の定番の8ホールを厚底モデルに変更、サイドジップを装備して、より脱ぎ履きをしやすくなった。

見た目のわりに意外と合わせやすく普段使いにも◎

ワイドパンツに合わせても存在負けしないボリュームなので、ビッグシルエットが好きな人とも相性よしです。

【4.5㎝】パドローネ BLサイドゴアヒールブーツ

身長が盛れるパドローネのブーツ
出典:padrone

このシューズのポイント

  • やりすぎないヒール高で合わせやすい
  • コスパの良いファクトリーブランド
  • 東京の職人が作るメイドインジャパンシューズ

2006年に東京の下町で誕生したレザーファクトリーブランド

職人によるハンドメイドで製作、古き良き時代のレザーブーツを楽しめるのがパドローネの魅力です。

見た目は3.8㎝、実寸は4.5㎝と極端にヒールアップしていないため、ヒールブーツ初心者の大人でも履きやすい。

パドローネのブーツ
出典:parigot

スリムなシルエットは合わせやすく、キレイめカジュアルに最適。細身パンツからワイドパンツに合わせてスタイルアップできます。

【6cm】北嶋製靴工業所 ウイングチップブーツ

北嶋のウイングチップ
出典:北嶋製靴工業所

このシューズのポイント

  • 安心のメイドインジャパン
  • 歩き心地の良い立体カーブ中敷きを採用
  • ジップつきで脱ぎ履きが楽

艶のある牛革に鏡面仕上げを施したブーツ。

クセのないオーソドックスなウイングチップデザインなので、オンオフ両方使えるのがGOOD。

本革の日本製ブーツがアンダー2万円以下で手に入るのは良心的です。

【7cm】ラブハンターヒールアップブーツ

ヒールアップブーツ
出典:amazon

このシューズのポイント

  • コスパ最強6,000円台のヒールアップブーツ
  • フェイクレザーで扱いが楽
  • ジップ付きで脱ぎ履きが容易

お手軽にモードファッションを楽しみたい人におすすめのブーツ。

とりあえずヒールブーツってどんなものかな?とお試ししたい方に、入門用としてピッタリです。

革靴一覧まで戻る

ブーツ一覧まで戻る

身長が盛れる革靴&ブーツまとめ

今回、身長が盛れる革靴とブーツを紹介しましたが、もう一回まとめておきます。

おすすめの身長が盛れる革靴は?

ヒール高特徴
アデロの身長が盛れるシューズ
ADELO
6cm見た目がヒール高3㎝なので違和感がない
日本の職人が作る日本人の足に合う靴
オンオフ対応の万能ブランド
MONO 3ホールシューズ
drマーチンMONO
3.5cm定番の3ホールシューズのモノクロ版
少々盛り底なので意外と身長を伸ばせる
kitajima 身長が盛れるシューズ
北嶋製靴工業所
6cm18,000円台で日本製かつ牛革製コスパシューズ
見た目はヒール高3.4㎝なので盛っている感がない
ダニエルレポリミニアイコン
ダニエルレポリ
3.5cmモカシンに定評のあるイタリアブランド
男女ともに人気がある
ジョージコックスギブソン
ジョージコックス
ギブソン
4㎝60年代に大ヒットしたイギリスのシューズブランド
モードファッションや音楽が好きな人と相性が良い

この中でも最もコスパが良く、違和感なく身長が盛れる革靴は【ADELO】です。

アデロのシューズ
出典:ADELO
  • 2万円前半で日本製かつ本革
  • 日本人の足データから作られた日本人の足に合う革靴
  • 6㎝盛れるが、ソールが3cmなので見た目に違和感がない
  • 普段着&ビジネスで使える

万人ウケする条件を満たしています。

ちなみに、普段着に使うならローファーとラウンドトゥ、ビジネスで使うなら上記2つ以外のシューズがおすすめです。

おすすめの身長が盛れるブーツは?

ヒール高特徴
ブランドストーン
ブランドストーン
4㎝耐久性の高い作りは消防士も採用する
老若男女、気軽に履けるカジュアルブーツ
ブーツ
トールシューズブーツ
7cmラフに履けるブーツ
デニムやチノパンをよく履く人におすすめ
ドクターマーチン「JADON」
DRマーチンJADON
5㎝8ホールを厚底にしたモデル
サイドジップ付きで、脱ぎ履きがしやすい
身長が盛れるパドローネのブーツ
パドローネBLサイドゴア
3.8㎝東京の職人が作るファクトリーブランド
ヒールブーツ特有の不自然さがなく合わせやすい
北嶋のウイングチップ
北嶋製靴工業所ウイングチップ
6cm国産かつ鏡面仕上げの牛革シューズ
クセのないデザインでオンオフ使える
特殊なインソールで歩き心地も◎
ヒールアップブーツ
ラブハンターヒールブーツ
7cm6,000円台で買えるコスパヒールブーツ
とにかく安い!入門用にも最適

それぞれテイストが異なるので、カジュアルに履きたいなら【ブランドストーン

安価なカジュアルブーツなら【トールシューズ

ガッツリ盛れて合わせやすいブーツなら大人っぽく履くなら【北嶋製靴工業所ウイングチップ】がおすすめです。

もう一度革靴を見る

もう一度ブーツを見る

身長が盛れるスニーカーもまとめました。

身長アップスニーカー
【大人も履ける】合わせやすく身長が盛れるスニーカーブランド

続きを見る

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

(アッシュ)

身長165cmの男性 パーソナルカラリストの資格を取得

これまでの経験から、体型をきれいに見せるための着こなし方をブログにて提案しています。

-160cm台低身長メンズファッション