通販でハイブランドやブランド品を買うのはちょっと不安。

最近は商品が届かない・・・なんてトラブルがありますね・・・
そこで、今回は、実態が分かっており、実績もある企業が運営するブランドショップを紹介します。もちろんすべて、未使用の正規品を扱っています。
今回紹介するショップ
- マルジェラやシュプリーム、リックオウエンス、プラダなどが購入できるショップ
- アダムエロペやナノ・ユニバースがアウトレット価格で購入できるショップ
今回紹介するショップについて

今回紹介するのは以下のようなショップです。
- ブランド側とパートナーシップを組んでいるショップ
- 海外の正規店で直接ブランド品を買い付けたショップ
- ブランド正規取扱店
すべて本物のみを扱っているので、安心して購入できます。

もちろん、販売企業の実態もわかっている人気ショップです
注意点:一部関税がかかるところがある

海外ショップからブランド品を買うとき、商品代金が16,666円以上だと、関税がかかります。
関税とは
関税=輸入品にかかる税金のこと。国の経済を支え、日本企業を保護する目的で必要な税。
(日本国内で売っている輸入お菓子やインポートブランドは、関税が入った状態で売られている)
*16,666円以内で買える商品は、関税がかかりません。(例:9,800円のTシャツなど)

今回のショップは、精算時に関税が計算されるので、自分で調べる必要はありません
ちなみに、ドットビアンコのように日本国内からブランド品を発送する企業は、関税がかかりません。

関税の有無については、各ショップの説明で記載しているよ
【メンズ&レディース】ブランド通販4選
今回紹介するショップをまとめました。
ショップ名 | 特徴 | 関税の有無 |
---|---|---|
ハイブランド専門のショップ 国内企業なので関税がかからない 会員登録で10%OFF+1,000ポイント 最大70%OFF | かからない | |
ファッションウィークで発表されたハイブランドの新作を予約できる 東京法人を持つグローバル企業 国内価格30~50%OFF セール企画あり、マルジェラ58%OFFなど | かかる | |
ハイブランド+ストリートブランド正規品取扱店 10年以上運営をする老舗セレクトショップ メルマガ購読で10%OFFクーポン 最大70%OFF | かかる | |
日本の4兆円企業【伊藤忠商事株式会社】が運営母体 セレショのアウトレット品が最大80%OFF 1,500以上のブランドがある | かからない |
ドットビアンコ【ハイブランド】

ココがポイント
マルジェラ・オフホワイトなどのシーズンオフ品が最大70%OFF。現地の正規店で買い付けた本物のハイブランドが手に入るので、安心して利用できます。
ドットビアンコは、2015年からハイブランドのシーズンオフ品を販売している通販ショップ。
実態はある?
代表は岡本隼氏、東京都世田谷区駒沢5−18−7−201にて、株式会社dot Oを運営する実態の分かっている企業です。

BUYMAで5,000件の高評価を得たショップなので安心感があります
リックオウエンス、プラダ、MAX MARAなどのシーズンオフ品は、すべて海外正規店買付の本物。中間マージンをカットすることで、国内よりも安く購入できます。

といっても、新作の値引き率はかなり低めです。(シーズンオフ品は安価)
その他のブランド一覧です↓
- バレンシアガ
- ジルサンダー
- グッチ
- バーバリー
- アレキサンダー・マックイーン
- フェンディ
- メゾンマルジェラ など・・・
メリット
- 国内配送なので関税がかからない
デメリット
- 商品数が少ない(特にレディース)
- 売り切れが多い
HBXの詳細 | |
支払い | クレジットカード・Amazon Pay・コンビニ払い・銀行振込・メルペイ Paypal・PayPay・スマートPay・LINEpay・Paidy・ペイジー |
返品交換 | 自己都合の返品は、商品到着後2日以内に連絡する 不良品や異なる注文の場合、商品到着後7日以内に連絡する |
送料 | 日本国内は全国送料無料 |
関税 | 国内企業なのでかからない |
d.code【プレオーダー店】

ココがポイント
パリ・ミラノ・ニューヨークのファッションウィークで発表された新作を一般販売より先に予約購入できます。すべて正規品。
d.code【ディーコード】は、韓国発のオンラインショップ。2015年創業、東京の法人は2022年に設立。2021年にはドイツに物流ハブを作り、グローバルな展開を行っている企業です。

プレオーダーに特化した通販ショップです
プレオーダーとは?
予約販売することで、過剰生産による廃棄リスクを減らし、通常価格よりも安くブランド品を購入できる仕組み。
一般販売の1ヶ月~3ヶ月前にブランド品の予約ができるので買い逃し対策が可能。国内より安い現地ヨーロッパからの仕入れによりディスカウント価格を実現しています。


dcodeについては、ファッションYouTuberのMBさんが動画内で説明しています【2:37秒くらいのところ】
新作の予約なので取り扱い商品は少なめです。
- サンローラン
- APC
- バレンシアガ
- メゾンマルジェラ
- MM6
- MARNI
- グッチ
- ボッテガヴェネタ など・・・
メリット
- 関税手数料込みで価格がわかりやすい
- 売り切れる前に新作をキープできる
デメリット
- プレオーダーなので、届くまで時間がかかる
- 関税がかかる
d.codeの詳細 | |
支払い | クレジットカード・グーグルPay・アップルペイ |
返品交換 | 商品受け取り後8日以内に連絡すると返品交換対応 |
送料 | 国内発送500円、海外発送2,000円、2万円以上で送料無料 |
関税 | 料金に含まれている |
ハイプビースト【ハイブランド&ストリート】

ココがポイント
200以上のハイブランド・ストリートブランドがMAX70%OFF。すべて正規取り扱い品。限定品も入荷します。
ハイプビースト(HBX)は、日本でも絶大な人気を誇っている香港のセレクトショップ。ツイッターのフォロワー11万6,000人、2012年から運営実績があります。

特にラグジュアリーストリートブランドが多め、アンダーカバイズム、NOAH×アディダスコラボなどレア物が多数あります

画像左、2021年には、なんとポケモンとコラボしました。右、アクネステュディオスなどの個性的なスニーカーも!

ハイプビーストでは、以下のブランドを扱っています。
- バーバリー
- プラダ
- ジルサンダー
- メゾンマルジェラ
- メゾンキツネ
- SACAI
- ヒューマンメイド
- ラフシモンズ
- シュプリーム
- オフホワイト
- コムデギャルソン など200ブランド以上。
これ以外だと、ロンドンやスウェーデンなど、日本で聞き慣れないマニアックなブランドもあります。

2021年には、ポケモンカードとコラボの服を販売した超有名なショップです
メリット
- 商品数が多い
- 正規のレアアイテムが入荷する
- 海外通販では最も知名度高い
デメリット
- 関税がかかる(支払い時に自動計算されます)
HBXの詳細 | |
支払い | クレジットカード・ペイパル・アップルペイ・仮想通貨 |
返品交換 | セール品は不可、商品到着後30日以内に、公式サイトで返品手続きをする |
送料 | 標準15ドル(エクスプレスは45ドル)37,500円以上で送料無料 |
関税 | 支払い時に自動計算された金額が表示されます |
マガシーク【セレショ系】

ココがポイント
セレクトショップ・カジュアルブランドのシーズンオフ品が買える。クーポンを使えば、さらに安く買い物できます。
マガシークは、大手企業【伊藤忠商事株式会社】を運営母体とする日本の大手アウトレットモール。
主にセレクトショップのシーズンオフ品が豊富。ナノ・ユニバース、アダムエロペ、シップスなどを狙っているならおすすめです。
例えば、下のスタンスミスは15,400円→8,008円で購入できました。

すべて、ブランド側とパートナーシップを組んでいるので正規品です。
- アディダス
- Y-3
- アダムエロペ
- ビームス
- ユナイテッドアローズ
- glamb
- エディフィス など・・・
全1,500ブランド以上も扱っているので、お宝探し感覚で買い物できます。
メリット
- 日本国内配送で利用しやすい
- 圧倒的なブランド数
デメリット
- セール品は返品ができない
ブランド通販のまとめ
今回紹介したブランドショップをもう一度まとめました。
ショップ名 | 特徴 | 関税の有無 |
---|---|---|
ハイブランド専門のショップ 国内企業なので関税がかからない 会員登録で10%OFF+1,000ポイント 最大70%OFF | かからない | |
ファッションウィークで発表されたハイブランドの新作を予約できる 東京法人を持つグローバル企業 国内価格30~50%OFF セール企画あり、マルジェラ58%OFFなど | かかる | |
ハイブランド+ストリートブランド正規品取扱店 10年以上運営をする老舗セレクトショップ メルマガ購読で10%OFFクーポン 最大70%OFF | かかる | |
日本の4兆円企業【伊藤忠商事株式会社】が運営母体 セレショのアウトレット品が最大80%OFF 1,500以上のブランドがある | かからない |
関税が気になるなら【ドットビアンコ】
ラグジュアリーなストリートなら【HBX】
新作を手に入れるなら【d.code】
セレショの服なら【マガシーク】

どれも安全なので、買いたいブランドがあるショップを利用すれば良いです。
その他の購入手段
ハイブランド&ブランド品を1円でも安く購入できる手段をまとました。
-
ハイブランド&ブランド服を1円でも安く通販する方法まとめ
続きを見る