- HOME >
- (アッシュ)
(アッシュ)
身長165cmの男性 パーソナルカラリストの資格を取得
これまでの経験から、体型をきれいに見せるための着こなし方をブログにて提案しています。
ポンプフューリーは、細いスニーカーと言われているコンバースやスタンスミスよりも、更に細身に作られています。 そのため、コンバースやスタンスミスよりも+0.5cm以上のサイズを選ぶのがベストです。 そこで、当ページでは、出回っているスニーカー7モデルとサイズ感を比較しました。 [リーボック] インスタポンプ フューリー OG created by Rinker Reebok(リーボック) Amazon 楽天市場 リーボック・ポンプフューリーのサイズ比較 早速ですが、筆者の足のサイズから紹介します。 ...
スタイルアップに役立つのヒールの高いスニーカー。ただ、大人が履くにはちょっと子供っぽいモデルもあります。 そこで、当ページでは大人の男性&女性でも違和感なく履けるデザインのスニーカーをまとめました。 大人向け身長が盛れるスニーカーの選び方 大人でも違和感なく履ける身長も盛れるスニーカーを選ぶコツは2つあります。 ソールの高さ【厚底】は3cm以上を狙う 一般的に、ローカットのスニーカーは2cm前後のヒール高となっています。例えばコンバースのオールスターは1.9cmくらいです。 逆にエアマックス90な ...
40代でショートパンツを履きたいけれど、ちょっと子供っぽいか?どう思われるのかちょっと気になります・・・。 そこで、このページでは40代でもショートパンツは履けるのか?着こなしのコツなどをまとめてみました。 40代のショートパンツ【ショーツ】はあり? メンズリゼというクリニックが【40代のショーツはあり・なし】で男女にアンケートを取りました。 結果、5割以上の男女がショーツ肯定派だったので、40代でも履けます。 次は、40代でもショーツを着こなす方法をまとめました。 オッサン臭くないショーツの着こなし方 ...
コーディネートを引き締めたいときに役立つ革靴とブーツですが、どうせなら厚底を使ってスタイルアップしたいものです。 ただ、以外と身長が盛れる靴は、探し回っても良いデザインが見つかりにくいです。 そこで、当ページでは身長を程よく盛れる靴から、ガッツリ盛れる靴までまとめました。 【はじめに】ヒール高はどれくらいがベスト? 販売されているメンズシューズの一般的なヒールの高さは3㎝前後です。 3㎝以上盛れるなら、ヒールが高いので、当ページでは3.5㎝~7㎝の盛れるブーツをまとめました。 ヒールは高ければ高いほど、足 ...
着こなしやすそうで、意外と難しいのがワイドパンツ。 特に明るい色のワイドデニムは、合わせにくいことからほとんどの人が避けているんじゃないでしょうか。 そんなわけで、我流ですが明るい色のワイドデニムの合わせ方をまとめてみました。 今回は、ユニクロのワイドデニムを使ってコーデを考えてみます。(他ブランドのワイドデニムでも代用OK) 春・秋・冬用ワイドデニム【ジーンズ】コーデ ここでは、夏以外のコーデをまとめました。 主にアウターを使ったコーデがメインです。 スイングトップ✕ワイドデニムコーデ マックレガーのス ...
ベクトルパークは30万点以上のブランド古着を扱うオンラインショップ。 デザイナーズからハイブランド、アメカジ古着まで揃っているのでお宝探し感覚で買い物ができます。 今回、ベクトルパークを利用して私の評判+口コミから、どんなショップなのか調べてみました。 ベクトルパークの特徴を軽く紹介 詳細 本部の住所 〒700-0023 岡山県岡山市北区駅前町1-8-1 岡山新光ビル7F TEL 050-3138-2405 返品 自己都合の返品は不可商品に問題があった場合のみ返品可 支払い方法 代金引換、クレジット決済、 ...
近場で、安いショップが中々見つからない、そういうとき便利なのが通販サイト。ですが、数が多すぎて、予算内で済ませられるところを見つけるのはちょっと面倒です。 そこで、当ページでは洋服を上下買っても1万円以内で済ませられるショップをまとめました。 おすすめのショップ9選 ジャンル別にいくつかのショップをピックアップしました。すべて後払いに対応します。(一部クレジットカードでの後払いになります) 1着あたり、トップスが500円~4,000円の範囲で購入できるショップを紹介しています。 あえておすすめを紹介すると ...
セットアップは数が多すぎて、どれを選んでいいのかわかりにくいです。 そこで、コスパの良いものから人気店のセットアップまで厳選しました。 ちなみに、オンオフ使えるセットアップを扱うショップをまとめています。 【最初に】セットアップの選び方 最初にセットアップの選び方と、人気の価格帯をまとめました。 【初心者向け】セットアップは別売りが基本 セットアップは、上下別々に販売されています。(セット販売されていることもあるが、本当に稀です) ジャケットページを見ると、対になるパンツが紹介されています。 なので、どち ...
勢いで体を鍛えたものの、着られる服がほとんどない!なんて、問題が起こります。 ただ、160cm台あれば、ほとんどの洋服は着用できるので問題ありません。 そこで、今回は小柄かつ筋肉質な男性にピッタリ合うファッションと洋服をパパっと解説します。 160cm台のマッチョマンにおすすめの着こなし2パターン まずは、マッチョな男性におすすめの着こなしを2つピックアップ。 基本は【キレイめ】と【カジュアル】の2パターンを使います。 シャツや、コートを着用した知的でキレイめな着こなし。 筋トレは、効率よくロジカルに行う ...
小柄でぽっちゃりだと、中々に似合う服装が見つからない・・・。 これを見れば、理想の自分に近づけるかも?! 最初に:160cm太め男子におすすめのファッション まず、初めに160cm台ぽっちゃりさんにおすすめの着こなしをまとめました。 モノトーンでまとめたクールなコーデ。 こういうシンプルかつシックなコーデは、童顔補正もできるから、大人っぽく見られたい160cm台ぽっちゃりと相性良し! 明るめのブラウン✕白が春らしいゆったりコーデ。 アウターを黒のミリタリーパーカーにすれば、全体が引き締まりぽっちゃり感をご ...