この記事はプロモーションを含みます。 服&靴レビュー

【本音レビュー】バンデルのネックレスはダサいのか・評判など徹底解説

バンデルのネックレス

https://ashbfashion.com

(アッシュ)

身長165cmの男性 パーソナルカラリストの資格を取得
骨格ナチュラルタイプ
これまでの経験から、体型をきれいに見せる着こなし考察や、メンズアイテムのレビューをしています。

バンデルはスポーツ選手が装着していることで有名になり、SNSでも話題になったブランドです。

ただ【バンデル ダサい】などの噂もあり、グーグルでも【ダサい】というキーワードが出ているので気になりますよね。

バンデルはダサいのか

この噂は本当なのか?もしダサいなら、どうすればダサく見えないのか?をパーソナルカラリストの資格をも筆者が徹底解説します。

後半部分ではレビューもしているので、参考になれば幸いです

ASH(アッシュ)

\有名プロアスリートも愛用するブランド/

バンデルがダサいと言われている理由

バンデル

ダサいと言われている理由

  • 主張が強いデザイン
  • センスのないコーデをしている人がいるから
  • 高校の時、流行っていたイメージが強いから

バンデルのネックレスはスポーツテイストなデザインが特徴ですが、全く系統の違うファッションに合わせている人もおり、これがミスマッチを招きダサいと言われています。

服装は改善すればいいので問題はありません。

ただ、バンデルのネックレスはデザインが主張しすぎるため、保守的な人やシンプル主義者はあまり好まないです。

ペンダントトップは、ネックレスにしてはかなり大ぶりでインパクトがあるため、多くの洋服を買ってきた筆者が見ても好みが分かれるのは確かだと感じます。

バンデルのネックレス

ただ、筆者の周りの一部の女性から評判が良かったため、人によって感じ方は違うようです。

一応、バンデルのネックレスは10年以上も売れていますし、スポーツマンや個性を求める人からは一定の評価は得ています。

意見の違いはあるので、自分が気に入っているそうでないかが重要です

ASH(アッシュ)

ちなみにバンデルは当時【2015年前後】、野球部やヤンキーに憧れる高校生たちがこぞって5,000円くらいのネックレスをつけていました。

当時を知っている高校生たちから【バンデル=高校生】のイメージがあり、これが原因で一部からダサいと言われています。

ただ、現在のバンデルはLEONなど大人向けの雑誌に掲載されており、昔のイメージも薄れている状態です。

昔、デニムブランドのエドウィンもダサいと言われていましたが、ブラッド・ピットをCMに起用して巻き返した歴史があります。

時代によってブランドのイメージは変化します。

現在のバンデルに高校生がつけていそうなダサいイメージは薄れていることは確かです。

【改善策】バンデルのネックレスがダサく見えないコーデ法

バンデルのネックレス

バンデルがダサく見えないようにするためには、ミスマッチな服装は避けることが大事です。

おすすめの着こなしは3つあります。

  • スポーツ系
  • カジュアル系
  • ちょい悪い系

逆にテーラードジャケットのような小綺麗な服は系統が違いすぎて、合わせにくいので注意です。

最も似合うのがスポーツ系の着こなし

自転車に乗った男性
出典:sputniks

バンデルはスポーツブランドなので、ナイロンパーカー&ジョガーのセットアップなどと相性が良いです。

また、スウェットパンツ✕ダウンなども相性が良く、モノトーン系でまとめると都会的でスタイリッシュな着こなしができます。

ダウンジャケットを着た男性
出典:sputniks

ラフなカジュアル系も似合う

デニムジャケットを着た男性
出典:ビターストア

ラフに着るなら、デニムジャケットやチノパンツを使ったカジュアル系も相性が良いです。

ややストリート寄りのスタイルにチューブ型のネックレスはしっくりハマります。【ネックレスの差し色とTシャツの色を合わせても◎】

オレンジのTシャツを着た男性
出典:ビターストア

ちょいワル系のアクセントにも使える

スウェットを着た男性
出典:ビターストア

LEONなどの掲載されているブランドなので、ちょいワル系のファッションとも相性が良いです。

あまり派手にしすぎるとゴテゴテするので注意です

ASH(アッシュ)

あまりにきれいめなファッションはバンデルと相性が悪いので、カジュアル系統のコーディネートがおすすめです。

バンデルの特徴とおすすめの人

バンデルの画像
出典:bandel
特徴
ブランドについてライフスタイルギアブランド
特徴特許取得技術【boostech(ブーステック)】を使ったアクセサリー
有名アスリート着用
モノトーンベースのスポーツファッション
利用者の年齢20代〜50代の男女
おすすめの人●肩こり・疲労に悩むビジネスマン・ゴルファー
●スポーティーなファッションが好きな方

バンデルは、2010年創業のライフテックブランドです。

主にスポーツウェアや、人間の本来持っている能力を引き出すことを目的に、管理医療機器認証の磁気ネックレスなどを提案するブランドです。

バンデルのネックレスはパフォーマンスアップに一役買ってくれるので、ゴルファーや運動を趣味としている方のライフスタイルにピッタリ合います。

ネックレス
出典:BANDEL

個人的に今までの磁気ネックレスは、新聞のチラシに挟まれている「なんかダサいアイテム」というイメージがありました。

バンデルは磁気ネックレスらしからぬデザインで、スポーツテイストに落とし込んでいるので、私服にも溶け込みやすいです。

ネックレスをした男性
出典:bandel

実際にプロアスリートも着用しているだけに、一定の信頼性はあります。

ネックレスの効果と評判【個人差があるので注意】

バンデルのカタログ

磁気ネックレスのサポート機能についてですが、はっきり言いまして体質なども関係するので個人差があります。

管理医療機器認証を受けているとはいえ、こればかりは自分でしばらく試してみないと判断できないのが現状です。

バンデルはファッションアイテムとして取り入れる感覚で磁気ネックレスを試してみたい人向けです。

【レビュー】ネックレスの良かったところ

バンデルのネックレス

ポイント

  • 女子の評判は良かった
  • 装着時の不快感はなかった

筆者の周りの一部女子からの評判が良かった、これが一番のメリットでした。

今回手に入れた【earth】は「星?のデザインがカワイイきれい」と言われてちょっと嬉しかったです。女子ウケって大事ですね。

バンデルのネックレスをつけた男性

今回筆者が手に入れた【アース】ですが、トップが100円玉と同じくらいと大振りなサイズで、かなりインパクトがあります。【やや好みは分かれる】

【アース】はバンデルで一番人気のあるモデルです。【客観的に見るとやっぱり人を選ぶデザインではあります】

装着感はネックレスのトップ部分がちょっと重いと感じます。ズッシリするような重さはありません。

バンデルのネックレス

筆者はよくPCを使っているせいか肩こりがあるのですが、装着時も不快感はありませんでした。【個人差があります】

装着感はあるものの、ループの部分も不快感はありません。

【バンデルのネックレス】のデメリット

ポイント

  • 派手なコーデにしすぎるとヤンキーっぽくなる
  • 着脱がしにくいと感じた

バンデルのデザインはインパクトがあるので、ゴツい派手な服に合わせるとヤンキーっぽい雰囲気になるところは注意です。【ブランドが意図するところではないはず】

基本的に、冒頭で紹介したシンプルなコーディネートを参考にすればヤンキーっぽさも回避できます。

また、引っ張っりすぎると壊れる【説明書に書いていた】ので注意!!

ASH(アッシュ)

ジョイントボールのようなパーツをパキンと折るように外すのでコツがいります。

バンデルのネックレスの外し方

最初はジョイント部分が折れるんじゃないかと不安になりましたが、下記のように折りながら着脱するとよいです。

ネックレスの外し方

一応説明書がついているので、確認しながら折って外すと良いです。

ネックレスの外し方

保証があるので壊れても安心

保証書

筆者の手持ちの保証書によると、以下の保証がついています。

  • 【1万円以上の商品は12ヶ月】
  • 【1万円未満でも6ヶ月】

無償で修理してくれるそうなので、安心しました

ASH(アッシュ)

良い値段のネックレスなので、壊れるリスクも考えると保証がついているのは安心しました。

バンデルのネックレスまとめ

今回バンデルのネックレスをレビューしました。

多少過去のイメージはあるものの、現状は少し雰囲気が変化しているブランドです。

ポイント

  • 過去のダサいイメージは薄まっている【現状は大人向けギアブランド】
  • ダサいを回避するにはシンプルな服装を意識すること

シンプル系のアクセサリーもあるブランドですが、それでもデザインにインパクトがあります。

冒頭で紹介したシンプルなファッションをしてれば、ダサい着こなしは回避できるので参考にしてみてください。

バンデルは、服装さえちゃんとしてればダサく見られることはないので安心してください。

\有名プロアスリートも愛用するブランド/

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

(アッシュ)

身長165cmの男性 パーソナルカラリストの資格を取得
骨格ナチュラルタイプ
これまでの経験から、体型をきれいに見せる着こなし考察や、メンズアイテムのレビューをしています。

-服&靴レビュー