この記事はプロモーションを含みます。 ショップレビュー

dコレクションはダサいか男女279人に評判を聞いた結果

歩く男性

https://ashbfashion.com

男性

dコレクションが気になるけど、ダサいか判断できず不安がある・・・

いきなり、結論ですがDコレクションはダサくないです。

これは、男女279人アンケートを取った結果と、実際にDコレクションを利用した私の意見であります。

アンケートでは279人中263人がdコレクションはダサくない と答えました。【特に女子ウケが良かったです】
詳細
評判が良かったところ清潔感がありキチンとしていると女性から高評価
シンプルで好感が持てると男性から高評価
イマイチな評判一部男性からフォーマル感がやや強いと不評
商品やモデルが少し地味と指摘

筆者の女友達に見てもらったら「清潔感があって良い」と言ってくれたから、Dコレクションがダサいショップではないです。【特にセットアップの評判が良かった】

服を着た男性

当ページでは利用者の口コミと、私のレビューから【dコレクションがダサいのか】を深掘りします。

この記事をまとめた人

ash アイコン アッシュブ

Ash(アッシュ)

  • 165cmの男性
  • パーソナルカラリスト資格取得
  • WEBアンケートなどを取り、論理的に30~40代メンズファッションを考察しています。
    パーソナルカラリスト資格

【評判】Dコレクションはダサくない結果になった

グラフ

筆者がアンケートサイトを利用して、279人の男女にDコレクションの評判を聞いてみました。

詳細
集計場所WEBアンケート
開催期間2023年の4月
合計人数279人:30~50代以上の男女
男性:138人
女性:139人
その他:2人

30~50代に絞った理由は、Dコレクションの対象年齢に合わせたためです。

  • 普通~オシャレと答えた人94.3%【263人】
  • ダサいと答えた人5.7%【16人】

Dコレクションは、人を選ぶ奇抜な服がないため当然といえば当然の結果です。

イマイチな口コミ

ちなみに、普段着としての印象を聞いています。

男性

40代男性:自営業
フォーマルカラーを何色もワンコーディネートに入れているのがNG。

40代女性:パート
お仕事関係の方々の普段着などと比べると、30代の方には少し地味というか落ち着きすぎている気はします。

髪型や体型で同じ服でも印象が変わるので、色々な体型の方が着ているところを見たいです。

女性
男性

40代男性:自営業
パッと見シンプルでいいのですが、商品もモデルも少し地味な印象で普通な感じです。

こちらツイッターの口コミです。

ツイッターの口コミはおそらく、dコレクションは古臭くならないようにトレンドも考えているため、ユニクロのようなベーシックな服を好む人には気に入らなかったのでないかと推測しています。

またdコレクションは、ネイビーやブラック【フォーマルカラー】が多いので、筆者も初見だとシンプルでどれも変わり映えしないとは感じました。

まとめ

もっと明るい色を入れると良い。

少し落ち着きすぎているという意見があった。

ユニクロの方が良かった。

次いで、良い口コミを見てみましょう

アッシュ

普通~オシャレと答えた人の感想

女性

40代女性:会社員
1.とても柔らかい印象があり、個性があるので素敵です。

2.見栄えが良いので、是非積極的に着てほしい。

3.それなりのトレンディー感な雰囲気があり、より一段と格好良く見えてしまいます。

30代男性:会社員
私が39歳ということもあるせいか、値段も手頃な割に(高くない)シンプルで上品な雰囲気なので、個人的には好感が持てます。

男性
女性

30代女性:自営業
シンプルで大人っぽくてデートや休日のお出かけに合いそうだと思ったから。

個人的に彼氏に着て欲しいです。

次にツイッターの反応を見ておきましょう。

シンプル・上品、きちんと感のあるファッションだから好感が持てると好意的な意見がありました。

実際Dコレクションは落ち着いた服装が多いため、パッと見で嫌味がないです。

お世辞を言っている訳ではないですが、私がdコレクションの服を着ていたとき周りからの評判は良かったのは事実です。

良い口コミ

  • 地味すぎず派手すぎずなところが良い
  • 柔らかくトレンディーな見た目が良い
  • 上品で清潔感がある

dコレクションに対する筆者の見解

筆者はこれまで15年ほど通販を利用してきました。

どぎつい洋服を扱うショップも見てきましたが、その中でもdコレクションは落ち着いており万人に似合うショップと感じます。

個性を追求する人からするとDコレクションが地味に見えるのは事実です。

しかし、ファッションの個性は諸刃の剣で、似合わない人にはとてつもなく似合わないです。

Dコレクションはあえて個性を薄めて、万人似合うように服を選んでいます。

実際に、Dコレクションの洋服を着ていると、筆者の家族や周りの女性にきれいと言われた経験があるので、体験談から信頼感はあります。

直立する男性
Dコレクションの服一式を着用

決してダサいショップではないので、堂々と胸を張ってください。

交換返品無料・失敗しても安心

Dコレクションのファッションの特徴【メリット・デメリット】

白いTシャツ
詳細
スタイルコンサバ系・きれいめ
対象年齢30~50代以上
テーマ無理のない自然体のファッション

簡単に説明すると、Dコレクションはビジカジ系のファッションを中心に扱っています。

そのため、以下のようなセットアップ&ジャケパンスタイルがメインです。

黒いセットアップを着た男性

このスタイルいわゆるコンサバ系、きれいめ系に該当します。

ポイント

コンサバ=保守的・無難という意味。シックで上品な清潔感のあるコーデ。

きれいめ系=清潔感があり、大人の余裕を演出できるファッション。

有名店で例えると、【左:ユナイテッドアローズ】【中:Dコレクション】【右:無地良品】ほぼ似たようなファッションができます。

洋服を着た男性
価格
左:ユナイテッドアローズ4万4,000円
中:Dコレクション2万470円
右:無地良品9,970円

凄まじく個性的でダサい服はなくハズレを引く確率は少ないので、通販で失敗ばかりする方にとっては使いやすいかと。

続いて私が利用したときに感じたメリットとデメリットをまとめておきます。

Dコレクションのここがイマイチ

実際に利用した自分の意見なのですが、以下の点が気になります。

メリット

  • 似たようなコーデが多い
  • ビジカジ色が強くラフな服が少ない

自分がカジュアルな洋服を着る機会が多いので、ネイビーやブラックばかりのDコレクションの服は少し地味だと感じました。

ベーシックカラーを使ったコーデが多く似たような洋服ばかりなので、皆さんが不安になりダサいかググってしまうのもわかります。

コーデの再現性は高いので、失敗はしにくいです

アッシュ

Dコレクションは、性格や年齢的に落ち着いた洋服をしたい方向けです。

Dコレクションの良かったところ

自分が利用して、ココが良かった!というところをざっくりまとめてきます。

メリット

  • スタイルが良く見える服が多い
  • 論理的にコーデを組んでいるので信頼できる
  • オンオフ使えるコーデが多く洋服探しに手間がかからない

Dコレクションは、体型がよく見える洋服を計算してラインナップしているところが良かった。

ジャストシルエットの洋服が多いので、オーバーサイズが着づらい人【主に小柄な自分】には使いやすいです。

洋服を着た男性

個人的にパーカーはあまり着ない人なのですが、大人パーカーはセンターのカンガルーポケットがついておらず子供っぽく見えないところが良かった。

Dコレクションのパーカーの違い

気の利いたデザインが多いので、大人向けの洋服を探すときに重宝しています。

また、ファッション系資格を持つ女性スタイリストが優先的にコーデを組んでいるので、女性ウケを狙っていきたい男性にとって使いやすいです。

あなスタのスタイリスト
出典:Dコレクション

女性がどんな洋服を好んでいるのかも、確認できるのでデートや婚活のときに参考にもできます。

【結論】Dコレクションがおすすめの人

服を着た男性

口コミ279人の評判と、Dコレクションの特徴をまとめると以下の方と相性が良いです。

Dコレクションがおすすめの人

  • シンプルで上品な服装を好む人
  • 女子ウケの良いファッションを考えている人
  • 服が似合うか不安な人

無難で大人っぽいコーデができるので、人を選ぶダサいファッションを避けたい人に使いやすいと感じました。

シンプルな洋服が多いので【デート・婚活】【ビジカジ】【普段着】で失敗する確率を大きく下げられる、この点が最大のメリットです。

服選びのセンスに不安がある人にはとっても相談しやすいショップではあります。

交換返品無料・失敗しても安心

dコレクションのサイズ感

白いシャツ

Dコレクションは、パンツはスッキリ、上半身は少しゆとりのある今風の大人ファッションを得意とします。

そのため、サイズ感はキッチリ理解しておくと、ダサい服装は回避できます。

公式サイト推奨のサイズを選ぶべし

公式でサイズダウンを推奨している服は、かなり大きいので指示に従った方が良いです。

例えば、当方太ももとお尻が大きのですが、画像左のデニムスラックスは、大人のテーパードパンツよりもかなり大きいサイズだったのでワンサイズ下げてちょうど良かったです。

パンツを履いた男性
Dコレクションのパンツを着用

ちなみに、ゆったり目のトップスで通常サイズを推奨しているなら、いつものサイズでOKです。

白いシャツを着た男性
Dコレクションの服を着用

ゆったりサイズに抵抗のある人も多いでしょうが、現在はゆったりめがトレンドなので、いつものサイズを選んで問題ないですよ。

【スプリットレザーシューズ】革靴のサイズ感

黒い革靴

スプリットレザーシューズは、スニーカーとほぼ同じサイズです。

目安として、私は足のサイズと普段履いているスニーカーサイズを置いておきます。

詳細
足のサイズ足囲25cm、長足25.6cm
甲・横幅は普通
スニーカーオールスター:27.5cm
ML574:28cm
スタンスミス:27.5cm
エアフォースワン:27.5cm

スニーカーは普段27.5~28cmでサイズL着用。公式のサイズ感を自分の足サイズに照らし合わせて選んだのですが、問題ありませんでした。

黒い革靴

横幅はジャスト、縦の長さがやや余りましたが許容範囲です。かかとは指が一本入ります。(完璧にサイズを合わせるのは難しいかも)

靴のかかと

総合的に見ると、Dコレクションのサイズ感は、モデルさんの着用感を参考すれば失敗しません。

無料で返品交換できますし、万が一失敗しても安心です。

似合う洋服が見つかる-Dcollection-

Dコレクションのまとめ

Dコレクションはダサいのか紹介しましたが、もう一回まとめます。

Dコレクションがおすすめの人

  • シンプルで上品な服装を好む人
  • 女子ウケの良いファッションを考えている人
  • 服が似合うか不安な人

筆者の経験とアンケート結果から、Dコレクションは決してダサいショップではないです。

たくさん通販サイトを利用しましたが、清潔感があり女子ウケも良く、自身を持ってDコレクション をおすすめできるので、これからファッションを始めたい30代以上の男性はぜひチェックしてみてください。

交換返品無料・失敗しても安心

他の通販ショップはこちらで紹介しています。

コートを着た男性
2023年|信用できる人気メンズファッション通販ランキングおすすめ10選

続きを見る

30代~40代向けの通販ショップはこちらでまとめています。

30代メンズ通販
2023年|コスパ良しキレイめ30代メンズファッション通販6選【どこで買うか迷う人におすすめ】

続きを見る

40代通販 ショップ メンズ
【2023年】安いオシャレな40代メンズファッション通販ランキング5選【どこで買うか迷っている方におすすめ】

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

(アッシュ)

165cmの男性
パーソナルカラリスト資格取得
当ページでは身長を盛りたい、足を長く見せたいなど体型に関するコーデ、アイテムを中心にレビューしています。

-ショップレビュー
-, ,