30代~50代になると、カジュアルすぎる洋服は合わせづらくなります。
そういうときに便利なのが、キレイめのファッションを提案するDコレクションの洋服です。
今回、Dコレクションのセットアップはパーカーを手に入れたので、レビューしつつ魅力を紹介します。

ん?なんか全然聞いたことがないぞって人もいるでしょうから、冒頭でサクッと紹介します。
Dコレクションの特徴と評判

Dコレクションについて、軽く紹介します。
詳細 | |
代表取締役CEO | 伊藤 佑樹 |
住所 | 福井県あわら市清王18-10 |
電話番号 | 0776-73-4028 |
対象年齢 | 30代~50代 |
スタイル | 無難なキレイめファッション |
コンセプト | 「とびきりオシャレな服よりも、あなたに似合う服」 |
Dコレクションというのは、30代~50代の男性に向けて、格好をつけすぎない服装を提案している通販専門サイトです。
特に下記のような男性と相性が良いです。
- 【頑張りすぎるファッションはそろそろ卒業したい】
- 【デニムやプリントTシャツなどのカジュアルな服装を卒業したい】
こういった大人の男性と相性の良い服を扱っています。
デザイナーズブランドやハイブランドの服は、気合を入れないと着られない服は一切扱っていないので、自然体で洋服を着られますよ。
スタッフさんも30代以上の男性が多い

Dコレクションのモデルさん(スタッフ)は30代~40代が大半です。
通販ショップやブランドのモデルは、20代の外国人モデルがほとんどなので「洋服を着用したときのイメージが浮かばない」ことがよくあります。
Dコレクションは、同年代の男性のリアルな着用画像が見られるので、通販のミスマッチを防げます。
【口コミ】Dコレクションの人気は?
利用者の評判は気になるところ。そこで調べてみました。
服に興味なさすぎるからネットで良いのをパッと買っちゃうんだけど、失敗すること多いから、やっぱ服はユニクロとか信用できるとこで買うべきやね。
— さくさくパンダ (@Ryo_3dayo) December 22, 2022
Dコレクションってところで買った奴は
今のところ半分がダメ。
贔屓にしているDコレクションという服の通販サイトのセールで服買ったのだがいくらセールとは言えニット990円、ジャケット590円という安さ。毎回セールなのにサイズもちゃんとあるし7割引くらいで買えるんだよな。しかもユニクロより持ちがいい。おすすめ。
— まこと (@makoto1673) March 12, 2022
Dコレクションで買った服、昨日ちょうどサイズ交換申し込んだスキニーパンツも届いて折角だったので上下セットで着て歩いてみたけどシャツとパンツもおっさんに優しいストレッチ素材だったので着心地良かった
— Apeりあ (@AveMaria_T) October 27, 2022
Dコレクション様で服や靴を購入させていただきました!前から欲しかった物が買えてよかったです#Dコレ pic.twitter.com/xtJNZGHslP
— いお・らんたん@Frenzy (@io_lanthan) April 12, 2019
dコレクションっていうサイトシンプルな服多くて好き
— 翔 (@Flower__1214) June 18, 2019
Dコレクションで買った服めっちゃええやんって思って合わせとったらパンツもDコレクションのスキニーやった😋
— てぃ (@rival_key) December 8, 2019
あわら市は行った事ないけど福井出身の身としては誇らしい会社😙
洋服に興味のない人からは、いまいちというコメントがありました。
Dコレクションは、トレンドシルエットも取り入れています。ユニクロのようなベーシックな服を好む男性はあまり興味が湧かないようです。
一方で「シンプルな服が多く好き」「ユニクロよりも耐久性がある」「動きやすい洋服が多くおじさんには嬉しい」という意見がありました。
人により見方が違いますね

dコレクション:セットアップを早速レビュー
今回手に入れたのが下記のセットアップです。

早速着用してみました。全体的にほど良くゆとりがあり、決めすぎない服装ができました。至って普通という感じです。

ちなみに、手に入れたのは下記のアイテムです。(パーカーも手に入れました)
- 大人のテーパードパンツ5,990円
- 大人のテーラードジャケット7,990円
- 大人専用スウェット プルパーカー5,990円
比較的安価な洋服なので、品質がちょっと気になるところです。
そこで、Dコレクションの洋服の品質を調べてみました。
パーカーをセットアップは分けてレビューしています

品質は意外としっかりしていた
Dコレクションは、安価な価格ですが品質はしっかりしています。(全部の服が完璧な作りというわけではないです)
今回手に入れたセットアップを見ても【ボタンホールの縫製が綺麗】【袖のボタンが省かれていない】などこだわりを感じました。

大体安いセットアップは、ボタンホールの作りが雑なものが多いのですが、これはきれいな状態でした。(個体差はあるかも?)
ジッパーはYKKを使っているので、スムーズに開閉できます。ちょっと小ぶりなので、手の大きな人だと上げ下げしにくいかも?

ステッチはガタツキなどもほとんどなくきれいに縫われていました。

セットアップパンツはしっかりベルトループも完備しています。省かれていることが多いパーツなので、ここは好印象です。

イージーケアなので、グシャグシャにしてもしわになりにくいです。がさつな男性でも扱いやすいのはGOODです。

生地はポリエステル100%といっても薄手でサラサラです。ナイロンのようにゴワゴワしていないので初心者の方も合わせやすいと感じます。

ちゃんと裏地もついています。動きやすいように部分的に取り付けられているとのこと。

1万円以下のセットアップだと、大体裏地は省かれていることが多いので、見えないところにもコストを掛けているのがわかりました。
イメージ通りの服装ができた【シルエットが綺麗】
実際に洋服を購入しても、モデルさんの体型が良すぎて自分が着るとイメージ通りにはいかないことが多いです。
しかし、Dコレクションのモデルさんは標準的な日本人体型なので、165cmの私が着用してもモデルさんの着用画像どおりの服装ができました。

Dコレクションは、洋服のまとめ買いができるのですが、サイズ感もわかりやすくイメージ違いを回避できます。
「俺が真似ると、なんかイメージと違う・・・」という通販の問題も解決できると感じました。
サイズ感はジャスト:ストレッチ入りで着やすい
セットアップに限らず、Dコレクションの洋服全般に言えることですが、ストレッチが入っており動きやすいです。
適度にゆとりのあるサイズ感で、インナーにパーカーを着ても腕を上げやすく快適です。

パンツもストレッチ入りで太ももに余裕がありました。リモートの影響で5kgほど増えましたが問題なく動きやすいです。

特にもも部分がゆったり目なので、太ももの太い人でも履きやすいです。
スムーズにしゃがめます。動きやすいので仕事着としても重宝しそうです。

Dコレクションは、体型が変化してしまった男性も着やすい服を扱っていると感じました。
動きやすくスタイリッシュな洋服を求めている30代~50代にとってはピッタリですね。
【パーカーレビュー】カジュアルなアイテムも大人っぽさがある
パーカーといえばカジュアルな洋服の代名詞?的な存在です。
Dコレクションのパーカーは、カンガルーポケットを廃止しており、より大人っぽい見た目を作っていました。

一般的なパーカーと比較しても、フロントのポケットがないだけで、だいぶ子供っぽさが解消されています。

着用すると一目瞭然。パーカーにありがちなカジュアル感がほとんどありません。名前の通り大人専用のパーカーでした。

パーカーの首部分には台襟があります。これがあると、フードしっかり立つので、形もきれいに見えますよ。

パーカーのサイズは程よくゆとりがあります。オーバーサイズではないので、やんちゃ感もなく適度にラフさが出せます。

パーカーの生地は、艶感がありタダのスウェットではないのも◎
全体的にやや重みもあるので、安っぽさも感じませんでした。(個人の意見です)
Dコレクションの洋服はアップデートされていた
Dコレクションには、プライベートブランドというものがありまして、これは定期的にアップデートされています。
例えば、今回手に入れたセットアップですが、以前のバージョンよりもシルエットが改善されています↓

以前のモデルは、ゆったりめの洋服が流行っていたこともあり大きめでした。現在はスタイリッシュな外観になりました。
従来モデルはナイロン感が強かったため、コメントでは初心者だと着づらいかも・・・という意見もありました。

現在は、着心地も軽くサラサラしており、ナイロン特有のシャカシャカ感も薄れて着やすくなりました。

Dコレクションの洋服は、時代や顧客の要望を取り入れてアップデートしているようですね。
あまり洋服の知識がない人でも、時代に合う30~50代ファッションができるショップなのがわかります。
ちょっとイマイチだと感じたところ

Dコレクションに関するデメリットして気になったところを挙げてみました。
裾上げができなかった
Dコレクションは、裾上げできないのがちょっと使いにくいと感じました。
まあ、ネットショップはほとんどのところが裾上げに対応しないのでしょうがないともいえますが・・・。
一応、股下の選べるパンツがあるので、小柄な人はそちらを利用してもいいかもです。
洋服はちょっと少ないかな?
Dコレクションは楽天や大型のセレクトショップと比較すると、洋服の数は少なめです。
たくさんの商品から洋服を選びたい!という男性はちょっと物足りないです。
逆に考えると、扱っている洋服のジャンルは決まっているので、服選びに時間がかからないともいえます。
Dコレクションの洋服がおすすめの人

Dコレクションの洋服は、無難なファッションが好きな男性と相性が良いですね。
具体的には以下の人におすすめできます。
- 目立つ服装が苦手な人
- 通販でサイズ選びに失敗しやすい人
- 異性の評判を気にする人
- 安価な服にもそこそこの質を求める人
- キチンとしているけれどラフで動きやすい服を探している
デザインやシルエットは綺麗でクセがないので、清潔感と動きやすさを両立させた洋服を探している方にピッタリです。
女子ウケの良い無難な服装ができるので、他人からの評判を気にする人も安心して着られますよ。
まとめ
今回、Dコレクションの洋服をレビューしました。
価格が安価なので、ちょっと不安ところもある人はいるでしょうが、品質は特に問題ありません。
さすがにブランド品ほどのクオリティを求めている人には合いませんが、価格を考えると十分許容できるクオリティです。
高い洋服は苦手、でも品質もそこそこ考えたい方は、Dコレクションの公式サイトをチェックしてみてください。
-
【2023年】大人っぽいメンズファッション通販ランキングおすすめ10選
続きを見る