ワイドパンツ流行っている昨今、今だからこそ、あえて黒スキニーを履いてみよう!
というコンセプトのもと、30代40代にふさわしい黒スキニーを考察しました。
また、黒スキニーを使ったコーデも紹介します。

この記事をまとめた人
●パーソナルカラリスト有資格者
●日本カラリスト協会会員
●ファッション歴10年以上、スタイルをよく見せるシンプルなメンズファッションを考察しています。
2023年のスキニー事情は?
現在のスキニー事情を調べてみると、ユニクロでは従来より一回りゆとりのあるシルエットを販売していますね。

ちょっと前のスキニーパンツは、ピタッと足に張り付くタイプでした。

この手のスキニーパンツは、履いている人は少なめです。
まあ、これはこれでいいのですが、多少は今のシルエットは意識した方が良いですね。
今はユニクロベースのシルエットも合わせるのがベストです

現在は、スリムシルエット=スキニーなので、以前よりもかなりゆとりがあります。
- お尻周りにゆとりがある
- 裾がやや広い
- 太ももにゆとりがある
下記のシルエットのパンツなら、体型が変化した人も着やすいですし、30代40代でもキメすぎずに履けます。

現代風スリムスキニーのサイズ感は以下のとおりです。
太もも | 裾周り | |
---|---|---|
【理想】スリム | 27前後~31㎝前後 | Sサイズ15㎝~XL19㎝前後 |
細すぎるスキニー | 24~26㎝前後 | Sサイズ12㎝~XL16.5㎝前後 |
体感的にはジャストサイズの501にやや近いシルエットです。
そこで、現代の黒スキニー(スリムパンツ)を使った着こなしを考察します。
現代風黒スキニーの着こなし方

黒スキニーコーデにおいて、30代・40代だからNGな着こなしは基本的にはありません。
余程ド派手な服(レインボーカラーなど)を合わせない限りは大体はうまく着こなせます。
ポイント
当方、パーソナルカラリスト(色のスペシャリスト)の資格を持っているので、色に着目して紹介します。
春におすすめのデニムブルゾンコーデ
(38歳男性)デニム素材のブルゾンにニットを合わせたキレイめコーデ。
インディゴカラーを選べば、カジュアル過ぎず着こなせるのがポイント。

デニムは、無加工やワンウォッシュ系を選ぶとキレイめに着こなせますよ。
ブルゾン系は、デニムジャケットより上品に着られるのでおすすめ!
コーデアイテム
- インディゴ デニムブルゾン
- アイボリーニット
- 白シャツ
- 黒スキニー
- ネイビーキャンバスシューズ
かわいすぎないボアジャケットコーデ
(38歳男性)アイボリーカラーは、ブラックの無骨感を抑えてくれるので、カジュアルファッションと相性が良いです。
ラフな印象のボアジャケットも、黒スキニーで引き締めると子供っぽく見えません。

秋冬は暗い色でまとめがちなので、ベージュなどの明るい色を取り入れると差をつけることができます。
コーデアイテム
- アイボリーボアジャケット
- グレージュ:スウェット
- 黒スキニー(スリム)
- 黒レザースニーカー
子供っぽく見えないパーカーコーデ
カンガルーポケットのないパーカーを合わせることで、カジュアル感を軽減した着こなしができます。

コーデアイテム
- チャコールスウェットパーカー
- 白ロンT
- 黒スキニー(スリム)
- 黒サイドゴアブーツ
カンガルーポケットって何?
カンガルーポケットとは、パーカーのフロントについているポケットのことです。
ポケットがないと、フロントがスッキリするので、より大人っぽい外観がを作れますよ。

大人流ダークトーンコーデ
(モデル37歳)ブラウンとブラックの2トーンカラーにすれば、上品なイメージを出せます。
カラー理論的にブラウンは【伝統・堅実・穏やか】のイメージがあるので、年齢を重ねた男性と相性が良いです。

アウターはオーバーサイズのコートを合わせると、抜け感が出せるのでキメすぎず着こなせます。
デートや百貨店での買い物などにピッタリ。
コーデアイテム
- ブラウンオーバーサイズロングコート
- 黒タートルネックニット
- 黒スキニー
- 黒レザーシューズ
【貴重】おすすめの今風黒スキニー3選

ワイドパンツが流行っている昨今、スキニー自体のリリースが少なめです。
ブランドにはゆとりのあるサイズがないので、リーズナブルなスキニーを探してきました。
【Dコレクション】大人の黒スキニー(大人専用スリムパンツ)

おすすめの人
スラックスシルエットなので、ジャケット&コートなどキレイめを好む男性と相性良し
30代~50代向けに作られたスキニー。スラックスを参考に作られているので、カジュアル感が薄くキレイめコーデに映える。
他では見ないピスポケット・ツヤのある素材感は、他人と差別化できます。

関連ページ
【COEN】ストレッチスキニーチノクライミングパンツ

おすすめの人
アウトドアライクなので、カジュアル好きと相性良し(特にスニーカーが好きな人)
COENのモンスターヒットアイテム。クライミングパンツのベルトを組み合わせてカジュアルに仕上げた一品。
ヒザ下にゆとりがあるシルエットなので、ピチピチにならずに履けるのがポイント。
【ユニクロ】ウルトラストレッチスキニーフィットカラージーンズ

おすすめの人
特徴がないので誰でもおすすめできる
もはや定番となったユニクロのスキニー。
特筆するべき点はないもののベーシックなシルエットで長年愛されている。
スキニーパンツは、それぞれ誰を対象としているかでディティールが違います。
そのため、ライフスタイルに合った仕様を選べば、適切なファッションができますよ。
まとめ
今回は、30代40代向けのスキニーパンツの選び方と着こなし方をまとめました。
今風に着るならピチピチは避けて、適度なゆとりのあるサイズにするのが良いです。
トップスはゆったり目を選べば今風に着こなせるので、ぜひアップデートしてみてください。
余談ですが、30代40代向け夏服は、下記ページで紹介しているので、良かったらぜひチェックしてみてください。
こちらのページでは30代向けのファッションも紹介しています。
-
【2023年版】30代でも遅くない・おすすめのメンズファッションコーデと失敗例【低身長対応】
続きを見る
こちらは40代向けの着こなしを解説しました。
-
【2023年最新】若作りしすぎずオシャレな40代男性におすすめの服装
続きを見る
Ash(アッシュ)