よく見かけるメンズファッションプラスという通販サイト。
ネット通販専用のショップなのですが、こういったニッチなサイトは、情報が出回りにくいため、センスについて判断がしづらいです。
そこで、筆者が独自のアンケートを取り、男女103人に評価を聞きました。
これを見れば、メンズファッションプラスの利用するべきか判断できます。
103人の評価と年齢別の評価
今回、筆者がお仕事サイトクラウドワークスにて、男女103人にWebアンケートを取った結果【16人がダサい、87人が普通~オシャレ】と回答がありました。メンズファッションプラスは、一般的にはダサくはないです。

メンズファッションプラスの評価は、普通とややオシャレが多いです。
評価 | 合計103人 |
オシャレ | 14 |
ややオシャレ | 36 |
普通 | 37 |
ややダサい | 13 |
ダサい | 3 |
次に、年齢別の評価を紹介します。
年齢別の評価
女性73人の評価は、10代~40代の普通~ややオシャレが一番多い結果となりました。
他のショップのアンケートも取っているのですが、ダサいが0票なのは珍しいです。
女性73人 | オシャレ | ややオシャレ | 普通 | ややダサい | ダサい |
10代 | - | 1 | - | - | - |
20代 | 2 | 5 | 4 | 3 | - |
30代 | 5 | 10 | 16 | 4 | - |
40代 | 3 | 7 | 10 | 3 | - |
男性30人の評価は、同じく20代~40代のややオシャレが一番多いです。ダサいは3人いました。
男性30人 | オシャレ | ややオシャレ | 普通 | ややダサい | ダサい |
10代 | - | - | - | - | - |
20代 | 5 | - | 1 | 1 | |
30代 | 2 | 4 | 3 | 1 | 1 |
40代 | 2 | 4 | 3 | 2 | 1 |
次は、上記のアンケートの内容を紹介します。
2つのダサいの理由とその反論
アンケート結果から、ダサい・ダサくない2つの口コミを順番に紹介します。
ダサい意見
- 無難にまとめすぎてダサい
- トレンド感が薄い
ダサくない意見
- 無難なので、ダサくない
- 清潔があり、女性から見ても嫌じゃない
- 決めすぎていないので気負わなくてよい
無難にまとめすぎてダサい
20代・男性・大学生
弱い色味を合わせた感じ。
無難なものを集めすぎた結果、ちょっとダサいなぁと思いました。
対する反論、ダサくない意見
20代・女性・会社員
似合っていれば気にならない。
決めすぎないファッションであれば、こちらも気負わないで済む。
30代・女性・主婦
清潔感もあるし、大体の女性から見ても嫌なファッションではないです。
40代・女性・パート
個性はありませんが、誰が見てもきちんとした印象です。
シンプルでいいと思いました。
トレンド感があまりない
40代・女性・主婦
細身が多いですが、今ならワイドが良いのではないでしょうか。
トップスは、もっとビッグサイズがあっていいはずです。
これに対する反論
30代・女性・主婦
無難な服装だとおもいます。
トレンドすぎないので、普通の顔の人にも似合いそうです。でも、ダサくはないです。
20代・女性・主婦
誰でも着こなせるコーデだと思いました。
トレンドすぎずで、通学、通勤、デートどんな用途でも受けると思います。
総合的に見ると(個性はないが、無難にそこそこの服装は組めるショップ)というのが結論です。
個性を意識しない人、普通の服装をしたい方向けのショップです。
失敗しないたった1つの方法
メンズファッションプラスは、一部、人を選ぶ服があります。
それはクロップドパンツ【半端丈のパンツ】です。
クロップドパンツは、高身長でないと似合わないし、30代以上が履くと子供っぽく見えます。

一番評判が悪かったのですよ。
30代・女性
ハンパ丈のパンツが生理的に受け付けない。中学生ならギリあり。
マネキン買いは、清潔感のある丈の長いパンツが最も無難で失敗しません。
ロングパンツ系は、変わった服がないので、外さないファッションができます。

一部、裾上げしていない服を着ているモデルもいるので、一見するとダラっと見えるかもしれません。
丈が長い場合は、クリーニング屋で裾上げしてもらうと良いです。
【価格は高い?】メンズファッションプラスの実物をレビュー

メンズファッションプラスは、メンズ服としては平均的な金額です。
価格を見ると、ユニクロとほぼ同じコストになります。
ユニクロ | メンズファッションプラス |
アウター:6,990~1万7,900円 パンツ :3,900~7,990円 トップス:700~1万2,900円 | 6,900~1万8,400円 4,150~1万100円 2,520~8,200円 |
高すぎず安すぎずな価格帯です。

メンズ服は、安すぎると「品質が悪いのか?」と警戒して売れないので、コレくらいの価格が妥当です。
ちなみに品質は、価格相応で悪くないデキです。
生地は厚手で張りのあるものが多く、激安品にありがちなペラペラな生地はありません。

ボディと同色のメタルボタンが使われているなど、細かいところも手を抜いていません。

シンプルなので、田舎ファッションにありがちな装飾ゴチャゴチャのダサさもありません。
ちなみに、筆者が手に入れた4つの服装は、どれも作りが良いものでした。
コーチジャケット×長袖Tシャツ×パンツ(3点セット)のMサイズを着用しています。

リネンシャツ×ワッフルTシャツ×ジョガーパンツ(3点セット)を着用、これは売り切れ中です。

コーチジャケット×長袖Tシャツ×パンツ(3点セット)を着用、マネキン買い1の色違いです。

テーラードジャケット×長袖Tシャツ×パンツ(3点セット)を着用しています。

オシャレすぎると着こなしにくいのですが、これは清潔感があり無難な服装ができます。

近い女性に聞いてみたら「服にまとまりがあって清潔に見せる」と言われたので、一定の信頼感はあります。
メンズファッションプラスのQ&A
- 公式サイトは閉鎖したのか
- 届くまでの日数
- 問題があっても返品できる
公式サイトは閉鎖したの?
2024年の年末に公式サイトでの、販売は終了しました。
以前はマネキン買いできましたが、今はできません。
これからは、Amazonで購入することになります。
今回紹介したクロップドパンツは扱っていないので、ダサい服はないという意味ではハズレのないショップです。
届くまでの日数
2~3日で自宅に届きます。【交通状況により前後する】
筆者は、3日で届いたので、急ぎの用事でも間に合います。
返品について
服が似合わずダサかったなどの問題が起こっても、返品できます。
返金方法は2つあります。
ポイント返金 | 現金での返金 |
未使用品だけ返品できる | 同じ |
商品到着後7日以内に返品フォームから手続き | 同じ |
都合による返送費用は自己負担 | 同じ |
全額ポイント返金してくれる | 事務手数料1,000円を引いた金額が返ってくる |
ちなみに、服の交換サービスは終了しました。
個人的な理由で洋服がイマイチだった場合は返品できます。
ポイント返金をする場合
「メニュー」→「商品返品の方法」→「返品(ポイント返金)ご希望の方はこちら」
現金返金をする場合
「メニュー」→「商品返品の方法」→「返金(現金返金)フォームはこちら」
*手続きはグーグルアカウントが必須
ややこしいですが、現金返金が無難です。
メンズファッションプラスはダサいか?評判まとめ
今回メンズファッションプラスはダサいか判定してましたが、結果は【普通~ややオシャレ】なブランドでした。
無難なカジュアルが得意なので、実用性重視の洋服を好む人向けです。
男女とも好感を持たれる素敵なファッションができるので、ぜひコーディネートしてみてください。
ちなみに、メンズファッションプラス以外にもマネキン買いできるショップがあるので、下記ページでまとめています。