GLADD【グラッド】は、ブランド品が安いから、詐欺なんじゃないの?と勘ぐってしまいますが、ちゃんとした日本の企業が運営しています。
グラッドは、中国の偽サイトではないよ!

そこで、GLADDの実態や評判について詳しく紹介します。
実際に私がGLADDで買い物して商品の状態も調べてみたので、参考になれば幸いです。
実際に利用して、良かったところ、悪かったところもまとめておきます。
ココが良かった!
- メーカーとパートナーシップを組んでおり、本物のブランド品が届く
- 委託販売を行っているからブランド品が安くてお得
- 箱潰れもなく、きれいな商品が届いた
- CEOもスタッフも日本人なので、やり取りが楽
ここがイマイチ
- 商品の画像や説明が少ない
- 会員登録しないと見られない商品がある
- 商品の返金はクーポンで行われる
- 商品が届くまで、少し時間がかかる【これが最悪と言われている】
GLADDが怪しくない3つの理由

GLADDが怪しくない理由を3つ紹介します。
GLADDは日本人が運営する企業
GLADDは、もともとニューヨークの実業家アラン・スラス氏が立ち上げたフラッシュセールサイトです。
日本のGLADDは【渡辺サブリナ氏】【香取純一氏】がCEO、スタッフも日本人です。中国の怪しいサイトではないので安心してください。

ちなみに、本社は東京都港区赤坂7丁目1-16 オーク赤坂ビル 5Fにあります。2009年から運営を続けている日本企業なので安心です。


委託販売により安さを実現
GLADDの委託販売とは、メーカーに代わりGLADDが商品を販売するシステムのことです。

あなた達(メーカー)の代わりに、私達(GLADD)が商品を売りますよ!ということです

商品は、メーカー側に取り置いています。
管理コスト(人件費&設備費&物流費)を大幅削減し、安い金額で洋服やバッグを提供できます。ゾゾタウンも行っている画期的なシステムです。
実際にGLADDを利用してみた
早速、GLADDを利用してみました。今回手に入れたのはバッグです。

【モードフルーレ(MODE FOURRURE)】というブランドのバッグです。

取り出してみました。イタリアミラノのインポートブランドだそうです。

値段をチェック、定価69,800円→15,000円で購入できました。かなり安いですが、品質はどうなのかちょっと気になります。

カーフレザーも傷が見当たらずコンディションは良いといえます。ハンドルの作りも粗さはありません。(個体差はあるかも)

ダメージの入りやすいバッグの底も無傷でした。

中身も汚れやホコリもなくきれいな状態でした。(試しに本を入れてみました)

利用前は、商品のコンディションにやや不安があったものの、全体的に状態は良いので安心しました。
GLADD(グラッド)開催中のブランドセールはこちら
ブランド品はすべてメーカー正規品
ブランド品は、メーカーの在庫品なのですべて本物です。(並行輸入品は真偽を確認できます)
並行輸入品とは
輸入店が、正規ルート以外で仕入れたブランド品。商品ページに正規品と書かれていれば100%本物です。
【商品ページ】→【配送・返品・保証】→【保証について】→【この商品はブランド正規品です】と書かれています。

GLADDは、日本人が運営、ブランドは本物、2022年には13周年を迎えるしっかりした企業です。
GLADDの評判は?一部最悪と言われている理由

GLADDは、一部の人に最悪と言われているのは下記の理由があります。
届くまで多少時間がかかるから最悪
GLADDでは、対象ブランドのセールが終わってから、配送作業をするため、荷物が届くまで多少時間がかかります。
私が注文したときは、自宅に届くまで5日かかりました。メーカー取り寄せの場合は、2週間以上かかります。これが最悪と言われている理由です。
GLADDは発送が遅いわ……ニュートリションバレルとかいうやつすんごい楽しみにしてるんだけど
— ハラキリメイデン (@nemuideath1207) December 17, 2021
昨日オーダーしたもの発送が28日以降て、もう欲しくなくなってるわ
荷物がいつ届くかは【商品ページ】→【配送·返品·保証】→【発送予定日】に書かれています。余裕を持って注文するしかないですね。
返金はクーポンのみ
返金は、GLADD内で利用できるクーポンを発行しています。これも、一部の人にとっては使いづらいとあまり評判は良くないです。
GLADDで25㎝のパンプスを購入したら、
— 酒吞兎 (@sakenomi_usagi) December 17, 2019
全然入らないので返品決定(´;ω;`)
サイズ合わないだと、
返金ではなくて商品券なのが悲しい。
GLADDでオーダーした洋服7着のうち、4着が似合わず返品・・・普段あまり返品しないのだけど、今回はあまりにも違った・・・。GLADDの返品は送料こちら負担だし、返金分はGLADDでしか使えないし、ちょっと不便だったな。失敗〜
— えりたか 英語教育&留学コンサルタント (@erikataka111) April 6, 2022
ルールなので仕方ない。ちなみに、返金額のクーポンは、最低購入金額の制限がないので1円の商品にも使えます。洋服を買う場合、事前に手持ちの服をメジャーで測定しておくと、返品のリスクを回避できます。
GLADDは良い口コミもある

GLADDには良い口コミもあるので、まとめました。
GILTとかGLADDとかで買い物することがかなり増えた。
— ひーこら (@heacola) May 26, 2021
恐らく売れ残りなのだと思うのだけど、好きなブランドだけど値段高いって思ってるものがセールで試せるのでいいんだよなぁ。
トレンドあまり関係ないシンプルなものを買って、何年も使い倒すんで凄くコスパ良くなる😂
ほんとに久しぶりにグラッドでぽちった。ケイタマルヤマのトートバッグs¥800とL¥1100。
— You_ (@anlihenli) March 5, 2018
ファミリーセールアプリ3つ毎日順繰りに見てる割に全然買わないけど、でもねさすがに800円はリサイクルショップより安いわ。2個買った
GLADD、たまにツボなの安いから沼。子供服とんでもない量あるけど、数年後、もしくは来年は自分の選んだ服しか着てくれなくなるかも😭とか思ったらポチる手を止められない pic.twitter.com/yt3zwA4qCy
— マザーあーるななʕ•ᴥ•ʔ3y (@R7Some) June 14, 2022
GLADD滅茶苦茶安くて服買っちゃう。。夏服すでに買った。ワンピ可愛いぃ! 骨格診断を受けていっぱい服買ってるけど、どれも毎日着てるしお気に入り。やはり診断いいわ〜。早くすれば良かった!!
— 生ハム好きマン (@nama_324_hamu) February 18, 2022
やっぱり値引き率が良いところが人気でした。コスパよくオシャレできるのは嬉しいところですね。
GLADDの良かったところ【メリット】

GLADDの良かった部分をまとめました。
毎日セールが新鮮
GLADDは毎日20時に、最新のブランド品と入れ替わるので、飽きることなく買い物ができます。
ヴィトンやグッチなどのハイブランドも出品されるので、タイミングが良ければお得です。
海外ブランドが豊富
GLADDは、日本でなかなかお目にかかれないヨーロッパのブランドも出品されます。
海外ブランドに興味のある人にはとっても使いやすいサイトです。
GLADDのここがイマイチだった

GLADDのココがいまいちだった部分をまとめました。
商品の説明や画像が少ない
商品ページに、どういった商品か、デザインの意図などが全く書かれていません。洋服の着用画像もなくイメージしにくいのイマイチでした。
スタッフさんが、生配信のときに商品の情報量は改善していくとおっしゃっていたので、ここは期待するしかないです。
会員登録をしないと見れないブランドがある
一部のブランド品のみ会員限定公開なので、登録しないといけないのはちょっと面倒です。
Amazonアカウントが使えるので、会員登録が面倒な人は使ってみるといいでしょう。
GLADDのここを知っておきたい

GLADDを利用する前に知っておきたいことをまとめておきます。
返品の注意点
サイズが合わなかった、破損していた場合、7日以内に手続きをすれば返品できます。
ポイント
サイトにログイン後、
アカウントから「ご注文履歴」より、返品したい商品の「詳細」をクリック。
「返品する」から手続きができます。
ち子供服、アクセサリー、バッグ、下着、ベルト、帽子は破損がある場合のみ返品できます。
送料は?無料ラインはある?
送料は635円、8,000円以上で送料無料です。
オンラインショップにしては送料無料ラインが低めなのは、良いところです。
GLADDまとめ
今回、GLADDについて紹介しました。
- GLADDは実態がある会社がなので怪しくない
- ブランド品はメーカーの在庫なので本物
- 珍しく返品ができるので安心
- 返金は商品券なので人によっては使いにくいかも
- 全体的に見ると安いものが多くお得感がある!
メーカーと直接取り引きをしていますし、安全なショップです。
GLADDは、毎日夜8時に販売品が更新されています。そこで、GLADDを利用するなら手順をおすすめします。
- 会員登録する(登録しないと見れないブランド品がある)
- 毎日夜8時にブランド品をCHECK
- 欲しい物があったときに買う
安いブランド品を探しているなら、ぜひGLADDをチェックしてみてください。