男性と女性では感性が違うので、男性目線で女子ウケファッションを考えるのはちょっと面倒です。
そこで、パーソナルカラリストの筆者が女性から集めたアンケートを元にして、30代向けの女子ウケファッションを紹介します。
先に避けたほうが良いダサいファッションもまとめているので、参考になれば幸いです。
これを見れば、異性ウケを狙えるファッションを組めるので、ぜひ参考にしてください。
30代の165cm以下ファッションはこちらで紹介しています。
-
-
30代以上【低身長メンズファッション】年齢に似合うコーデのポイントを徹底解説
続きを見る
この記事を書いた人
- パーソナルカラリスト:1級資格
- 日本カラリスト協会会員
- 本ブログでは、ファッション初心者に向けた、簡単に服装を改善できる方法、足・身長を長く見せる記事を紹介中。
女性ウケの良いコーディネートの3つのポイント
73人の女性から取ったアンケートを元に、女子ウケの良い30代ファッションのコツを紹介します。
全体の雰囲気など、コーディネートでイメージを操作できます。
| 詳細 | |
| 集計場所 | クラウドワークス |
| 対象者 | 20代~40代の女性73人 |
コーディネートベースはシンプルきれいめを意識する
シンプルきれいめは、現代日本において最もコンサバ(保守的)で、清潔感のある服装のことです。

男性の場合、シャツやジャケットなど、フォーマル風アイテムを私服に落とし込み、きれいめに着こなすスタイルを差します。
合わせるアイテムはこちら。
- テーラードジャケット・コート
- カジュアルスラックス
- シンプルなデニムパンツ
- シャツ
- レザースニーカー、革靴
女性が30代男性に求める要素【落ち着き】【清潔感】を実現できます。
鉄板だとテーラードジャケット+カジュアルスラックス+カットソー+革靴が無難で清潔感があります。
【20代・女性・パート】
落ち着きのある清潔感のある服装がおしゃれだと思います。
人生経験を積んで、シンプルに行き着いたんだなと思います。
【30代・女性・主婦】
無難ですが、清潔感があり誰からも好まれるおしゃれな服装だと思います。
【30代・女性・事務員】
シンプルで媚びないきれいめファッションが良いし、場面で少しラフにも使い分けられるから。
1・間違いない鉄板テーラードジャケットコーデ
女子ウケコーデの定番テーラードジャケット。この着こなし普段着~デートまで使い回せる万能な服装です。

合わせるボトムスは、シーンによって使い分けます。
例えば、遊園地や買い物に行くときは、ブルージーンズや大きすぎないイージーパンツと合わせるとシーンに似合います。
食事デートでは、スラックスと革靴を合わせて小綺麗に着こなすのがおすすめです。
休日にも使えるので、カットソーを合わせてラフにまとめるのも30代に似合います。
【20代・女性・会社員】
シンプルなジャケットは、ラフ過ぎないコーディネートになっていて30~40代でも着やすいように思う。
【30代・女性・会社員】
ジャケットは、お腹など体格が出ないので、ちょっと年齢が上っても着やすいかと思った。
【40代・女性・主婦】
ジャケットとパンツを黒系でまとめているので、どんな人に似合う形だと思う。
シックに落ち着きのある感じなので、40代になっても大丈夫だと思います。
2・知的な雰囲気を出して高感度を上げよう
知的な雰囲気がある人は【思いやりがある・順応性が高い】といったポジティブなイメージがあります。
ファッションで知的なイメージを出し高感度を上げるには、スマートで誠実なイメージを出せるストライプシャツを使います。

ボトムスをジーンズにすれば親しみやすくなり、スラックスにすれば大人っぽさが出せるので、利用シーンやご自身の好みで調整すればOKです。
【30代・女性・自営業】
ストライプのシャツが知的な印象で、30代から40代の落ち着いた年齢層に合います。
シンプルな細身デニムパンツと合わせると、年齢問わず履けるから。スッキリ見えて良いと思う。
【30代・女性・フリーランス】
落ち着いた色合い、目立ちすぎないシャープなストライプが30~40代でも派手すぎず地味すぎずでおしゃれに着こなせると思います。
3・程よくゆとりを出すコーデも女子ウケ
30代で体型が崩れた人は、リラックスフィットの洋服でぽっこりお腹を隠すとスタイルが良く見えます。

ただ、全体が大きすぎると子供っぽく見えるので、パンツは細身やジャストサイズに仕上げます。
大きな服とのバランスを取りやすく、年齢に合う大人カジュアルを組めます。
【30代・女性・自営業】
ゆったりしたシャツは、30代~40代の少し体型が崩れた人でも着やすくかっこよく見えます。
【40代・女性・主婦】
ビッグシルエットは、シンプルで体型を気にせずに着られます。30~40代は細身パンツと合わせて、サラッと着られると思います。
シンプルなので手持ちの他アイテムとも組み合わせやすいと思いました。
【40代・女性・専業主婦】
特に黒のゆったりした服は年齢を問わないので、30代~40代が着ていても違和感はないと思います。
以上、3つのポイントを押さえると、女子ウケの良いカッコいい30代になれます。
これはダサい!女子ウケの悪いファッション
まずは、あまり女子ウケが良くないファッションを紹介します。
といっても数は少ないので、調整はしやすいと思います。
- 全身ピチピチコーデ
- クロップドパンツは避けておくの無難
- 派手すぎて女性サイドと合わないファッションに要注意
【低身長さんは例外】全身ピチピチコーデはダサい
たまに全身細身の30代を見かけますが、左下のような体のラインがハッキリ出たピチピチコーデは、女子ウケが良くないです。

細身ファッションをするなら、上半身は左のジャスト~リラックスフィットのトップスにすれば今っぽさが出せます。
【40代・女性・会社員】
全身ピタピタとしている服は、ちょっと気持ち悪いと思いました。
低身長さんは細身の方がスッキリと見えるので、身長に合わせて調整します。
そこそこ身長があるなら、少しゆるりとしたシルエットがベストです。
30代でクロップドパンツは難しい
画像左のクロップドパンツ【半端な丈のパンツ】は、まるで少年のように見えて女子ウケが良くないため、右のショーツをおすすめします。

夏場にパジャマで履くことありますが、街着には子供っぽいので30代は避けておくのが無難です。
別件でWEBアンケートを取ったところ、最も評判が悪かったので、一部結果を紹介します。
【30代・女性・パート】
ハンパ丈のパンツが生理的に受け付けない。中学生ならギリあり。
【40代・女性・会社員】
パンツの丈感が、30代向けでは絶対に似合わないと思います。
ショーツの方が今っぽい着こなしができるのでおすすめです。
トップスはシャツやビッグシルエットTシャツを合わせて、オシャレ着として着こなせます。
女性サイドと合わないファッションに注意

女性は、男性柄のファッションと釣り合うこと意識するため、男性だけ極端に浮いて見えるようなファッションはNGです。
決めすぎたり、個性的すぎたり服は、ウケが悪いです。
清潔感があれば問題ないので、変に個性を出す必要はありません。
【女性・27歳・主婦】
派手すぎるファッションが悪目立してダサいです。 服も合わせにくいので。
これだけ抑えておけば、女子ウケの悪いファッションは回避できます。
さらに、女子ウケの悪いダサいファッションは下記ページで紹介しているので、よかったらチェックしてみてください。
自分でコーデするのが難しい場合【一発で服装を整えられるマネキン買い】に頼ってみるのも良いでしょう。
-
-
30代メンズ【速攻で・脱おじさん】できるマネキン買い7選!
続きを見る
季節別に清潔感のあるコーディネートを4つ紹介
30代にふさわしい季節別女子ウケファッションを紹介します。
初心者でも着こなしやすい服ばかりなので、参考になれば幸いです。
春コーデは爽やかな色使いを意識しよう
デニムジャケットのネイビーとオフホワイトのパンツが爽やかな春コーデ。遊園地デートに大活躍します。

デニムはカジュアルな印象になりがちですが、インナーに黒を加えつつ、装飾性を抑えることで落ち着いた雰囲気を出せます。
遊園地など、ラフなデートスポットはスニーカーを使った動きやすいコーデがおすすめです。
夏らしい爽やかなネイビーコーデ
これは簡単。ネイビーのサマーニットとデニムスラックスを組み合わせた深みのあるワントーンコーデ。

足元はローファーすることで、全身に適度な抜け感とカチッを両列させ、ラフながらきれいめに仕上げられます。
黒とネイビーカラーしか使っておらず、色合わせも楽。
ネイビーは誠実で清潔感のある色なので、女性ウケは良いです。
クールなブラック秋コーデ
オールブラックにベージュがクールな秋コーデ。男らしく頼りがいのある服装は、異性受けを狙えます。

全身モノトーンも良いですが、白スニーカーやベージュを加えることで、柔らかく優しい雰囲気も出せます。
普段着から、ホテルレストラン・プラネタリウムなど都心でデートによく似合うコーデです。
冬コーデは知的なロングコートで大人っぽく
女子ウケアイテムの鉄板ロングコートコーデ。速攻で、知的かつ上品な雰囲気を出せるため、第一印象もバツグンに良いです。

クリスマスデートや、冬のショッピングに活躍するので、私服用に1つは持っておくと使いやすいです。
アクセントしてワインカラーのマフラーを合わせのもおすすめ。ワンポイトが利いてオシャレ感もアップします。
30代男性のダサいファッションまとめ
今回、30代男性向けに女子ウケ悪いファッションと良いファッションを紹介しました。
サイズ感やデザインに気をつければ、ダサいファッションは回避できます。
20代向けのコーデは似合わなくなるので、クローゼットの中身を見直すのも良いかと思います。
私も、不要な洋服は処分したら、年齢に合うコーディネートを組みやすくなったので、断捨離の効果はあります。
プロのアドバイスでファッションを改善する
AUENというショップでは、プロスタイリストと相談をして服装を改善できるサービスを行っています。

利用シーン、体型、顔立ちなどをアンケート式で入力、その後LINEで個別相談をしつつ服装をオーダーメイドできる仕組みです。
今まで自分が思いつかなかった、本当に似合う女子ウケの良いファッションも簡単に実現できます。
今の服装に自身が沸かない方は、プロスタイリストに相談してみるのも良いでしょう。
AUENのように一発でコーディネートを整えられる【マネキン買いサービス】は下記ページで紹介しています。
-
-
30代メンズ【速攻で・脱おじさん】できるマネキン買い7選!
続きを見る
30代の参考になりそうなブランドはこちらでまとめています。
-
-
安いがコスパ良し!30代メンズファッション通販ブランドランキング11選
続きを見る
ここからは、30代メンズファッションをさらにパワーアップできるサービスを紹介します。
USUGE BEAUTY

USUGE BEAUTYは、薄手男性の悩みを完全バックアップするポータルサイトです。
薄毛に対応した床屋(理容室)・美容室なら、AGAクリニックやウィッグサロンのように、治療やカツラの購入をすすめられることなく安心して薄毛の悩みを相談・解決できます!
公式サイト:「USUGE BEAUTY」全国対応!薄毛カット専門美容室(床屋)・美容室ポータル
ヴィラ・アンジェリカ

これから結婚を予定している、婚活したい30代男性は、おすすめはヴィラ・アンジェリカ。
滋賀・近江八幡に佇む「ヴィラ・アンジェリカ」は、白亜の邸宅とリゾート邸宅から選べる完全貸切のウェディングステージ。美食、オーダーメイド演出、専属スタイリストの提案で、ふたりだけの特別な一日を叶えます。
滋賀県に在住の方、引っ越し予定の方は、ぜひ覗いてみてください。
公式サイト:ヴィラ・アンジェリカ
