
雑誌が多すぎて、どれが参考になるのかわからん
特徴もわからん
ファッションに迷っている40代の助けになるが雑誌ですが、数が多く、ライスタイルに合うものが見つかりにくいのが現状。
そこで、40代男性96人に聞いて、人気の雑誌を集めてみました。
アマゾンのKindleを使って一通り雑誌に目を通してきたので、簡潔に紹介します。

40代男性に人気のファッション雑誌はどれだ?

詳細 | |
アンケートの場所 | WEBアンケート 2023年5月 |
対象者 | 40代男性のみ96人 |
一位はメンズノンノことメンノン。
ちなみに装苑とVogueは女性誌ですが、デザインやアート誌感覚で見ている方がいました。
LEONやメンズEXあたりが入っているところをみると、40代らしい渋めのファッションを好む人が多い印象です。
どれも、テイストが違うので甲乙つけがたいラインナップなので、簡潔かつわかりやすく紹介します。
【1位】メンズノンノ
詳細 | |
投票数 | 21 |
スタイル | トレンド系、無難系 |
メンズノンノは20代向けの雑誌。トレンドの洋服ばかり掲載されているので、今は流行っているアイテムを調べたいときに役立ちます。
掲載されているコーデは20代向けばかりなので、40代向けのガッチガチなファッションを求めていると使いにくいです。

47歳【会社員】
最新の流行の服はもちろんですが、靴や帽子、ヘアスタイルなどがわかるのでとても魅力的です。
47歳【会社員】
最新のトレンドや新商品をいち早く紹介してくれる点が魅力的です。
服だけでなく靴(スニーカー)を特集してくれる点が嬉しいです。

【2位】LEON
詳細 | |
投票数 | 18 |
スタイル | ちょいワル系、男性から見てカッコイイファッション |
「女性にモテるオヤジファッション」を提案する雑誌。
ジローラモのような着こなしが多いので、ちょっとハードルが高い。
【無難とかけ離れた内容】なので、攻めのファッションが好きな人にピッタリです。

45歳【自営業】
自分には合わないと思いつつも理想的なイケおじのモデルとして参考にしている。
40歳【建築業】
まさに大人な男性の心をくすぐられているような感覚になれるので、読んでいてたくさん刺激を貰えています。

【3位】サファリ
詳細 | |
票数 | 12 |
スタイル | LAセレブカジュアル、デニムやTシャツコーデがメイン |
いわゆる海外の著名人を参考にしたファッションが魅力の雑誌。
ジーンズ+Tシャツ、ビーチファッションなど、ロサンゼルス風の着こなしを楽しめます。【ややオーシャンズと被る】
LAのライフスタイルも見られるので、日本人からするとちょっと新鮮味があります。

45歳【事務員】
若い頃は、サファリの良さをいまいち理解できなかったのですが、年齢を重ねていくと知りたいファッション情報やコーディネーションのアドバイスを得ることができ、楽しく拝見しています。
47歳 会社員
年齢相応のオシャレができると思えるファッションが掲載されており、安心感があるから。

【4位】ビギン
詳細 | |
票数 | 8 |
スタイル | 号ごとに別々の特集を組んでいる |
ビギンはちょっと特殊、それぞれの号で内容がガラッと変わります。
- 腕時計の特集
- アウトドア特集
- スニーカー特集
- スーツの特集 など・・・
これ!といったコンセプトがないので、気になる特集があればチラ見するのが良いかと。
ちなみに掲載ブランドも号ごとにバラバラなので、ピンポイントで情報を集めたいときに使いやすいです。

44歳【会社員・警備員】
若い頃のファッションが似合わなくなってきたから。
全て雑誌の内容は受け入れないが細かい所で役に立っているから読んでいる。
49歳【会社員】
主観が多く情報誌としておもしろい。
最近は無難な商品ばかりでちょっとつまらないので、昔みたくマニアックな商品を掲載してほしいです。

【5】ターザン
詳細 | |
票数 | 6 |
スタイル | スポーツ・アクティブ系、ボディメイク中心のファッション雑誌 |
ファッション目的で、体を鍛えたい方におすすめの雑誌。
筋トレメニュー+洋服も掲載しているため、スポーツ好きならコレ一冊で必要な情報が収集できます。
アディダスやサロモン、ヘリーハンセンなどがスポーツ系ブランドが好きなら◎

40歳 自営業
Tarzanとメンズノンノの両方を読んでいるので迷ったのですが、20年以上読んでいるのでTarzanにしました。
効果的なエクササイズや筋トレなどのコーナーがある時はじっくり読んでしまいます。
【6】メンズEX
詳細 | |
票数 | 6 |
スタイル | トラッド&ジャケパンスタイル |
特徴 | 革靴やジャケット~腕時計まで特集を組んでいる |
メンズEX【エグゼクティブ】は英国のトラッドスタイルが得意な雑誌。
紳士靴やテーラードジャケットなどの紳士色の強いアイテムが多く、ビジカジにも応用できます。
掲載ブランドは高めものが多いので、ワンランク上の紳士ファッションを始めてみたい方向けの雑誌です。

42歳 会社員
ハイブランドの服を使った大人の着こなしを勉強するために読んだことがあります。
7位以降の雑誌
ちょっと長くなりそうなので、サクッと解説します。
【7】オーシャンズ
詳細 | |
票数 | 6 |
スタイル | サーフ系・カジュアル系 |
特徴 | 発色の良い色を使ったサーフスタイルを扱う |
一言で表すと【海が好きな人の雑誌】
サーフ系の着こなしが多く、11月に海遊びの特集をするくらい年季が入っています。
ラルフローレンの出現度が高め。【ビビットな色を使ったコーデ】【ヒステリックグラマー・エヌハリ、VANSなどサーフ・横乗り系】ファッションが得意です。
【8】メンズクラブ
詳細 | |
票数 | 4 |
スタイル | アメトラ&大人アメカジ系 |
ジーンズ✕シャツ✕革靴といった、いわゆる大人アメカジスタイルの雑誌。
ファッション雑誌は【目の保養】的なコーデが目立ちますが、メンズクラブはマネしてもさほど違和感がない着こなしが多いです。
リーバイス、FUJITOなど、長く付き合える定番ブランドを探すときに活用できます。
【9】ゴーアウト
詳細 | |
票数 | 3 |
スタイル | アウトドアグッズが中心 |
キャンプが好きな人向けのファッション雑誌。
と言いつつも、実は洋服よりもアウトドアグッズの掲載が多いです。
コーディネート特集はないに等しいので、アウトドア系の洋服やグッズを調べたいときに使えます。
【10】ポパイ
詳細 | |
票数 | 3 |
スタイル | 都心住まいの男性向けライフスタイル誌 |
ライフスタイルやカルチャー中心の雑誌。
毎回テーマを決めて、都心に住んでいる人向け飲食店やショップなどの情報を掲載しています。
洋服の情報はチラチラありますが、全体的に少なめ。
レコードショップや時計店などの話が多いので、都心に遊びに行くときに使えるかも。
まとめ【その他の雑誌】
他にも、選んでもらったデザインがあるのでざっくりとまとめます。
- スマート
- UOMO
- GQ
- 装苑
- vogue
装苑とVogueは女性向けの雑誌ですが、情報収集のために若い時から読んでいる男性がいました。
今回1位になったメンズノンノは、20代向けの雑誌ですが若い時から継続して読んでいるという方がたくさんいました。
詳細 | |
メンズノンノ | 流行りの服を調べたいならおすすめ |
LEON | ちょいワルファッションならこいつ |
サファリ | 爽やかなセレブファッションが好み |
ビギン | 特定の情報だけ探したい |
ターザン | 体も鍛えたい! |
メンズEX | 高級路線の紳士スタイル |
オーシャンズ | 夏のファッショならお任せ |
メンズクラブ | 大人のキレイめアメカジ |
ゴーアウト | アウトドアならコレ |
ポパイ | ライスタイルの参考になる本 |
それぞれ、雑誌の内容が違うので、好みで選んで情報収集するのが良いですね。
-
【2023年最新】若作りしすぎずオシャレな40代男性におすすめの服装はキレイめがベスト
続きを見る