- 低価格でデザインの良いスニーカーを探している
- 歩きやすいスニーカーはないの?
という悩みを当ページでは解決できます。
スニーカーの価格帯は、1万円~15,000円くらいが大半ですが、探せば安いモデルもあります。
そこで、今回は2,000円台で買えるデザイン性の高いスニーカーからエアー入りモデルまで、一挙紹介します。
コスパの良いブランドスニーカー11選

今回は、2,000円~4,000円台のスニーカーと、5,000円~6,000円までのスニーカーを分けて紹介しています。
5,000~6,000円台のスニーカー

ブランドスニーカーが最も集中する価格帯。
デザインが良いもの、エアーが入っているモデル、修理保証してくれるブランドもあります。
【ムーンスター810s】キッチェ

- 低価格でデザイン性の高いスニーカー
- 6ヶ月保証付き
- 日本人の足に合う作りで履きやすさ◎
ムーンスターの定番【キッチェ】低価格で洗練されたデザインをしており、デザイナーズブランドのスニーカーのような外観が魅力。

キッチンシューズがベースなので、水はけが良く滑りにくいため、厨房のバイトでも使えます。

保証カードがついているので、購入後6ヶ月以内に通常使用で壊れたら、無償で修理もしくは交換してくれるので、作りには自信の高さが伺えます。

保証を受けるには、上のタグカードを公式サイトに登録する必要があります。
USバンズ【ERA】

- フィット感があり歩きやすい
- ソールが平らで車のアクセルを踏みやすい
- 乾いた地面で滑りにくいグリップ力
バンズのスニーカーの中でも、フィット感があることから日本で人気のモデル。
履き口のパッドが足首をつかんでくれるので、かかとが浮きません。ここを評価している方が多いです。
USバンズ【クラシックスリッポン】

- 紐いらずで履けるスニーカー
- ソールが平らで車のアクセルを踏みやすい
- 乾いた地面で滑りにくいグリップ力
映画【リッジモント・ハイ】で俳優のショーン・ペンが履いたことで世界的人気になったモデル。
先程のERAと同じでホールド感があり、かかとが浮かないので歩きやすい。
脱ぎ履きが楽なので、座敷ありのレストランに行くときに使いやすいです。
エアマックスSC

- 低価格でエアー搭載の貴重なモデル
- 通気性も良く夏も使える
- 歩きの多い旅行にピッタリ
エアマックス1を低価格化(1万円も安い)したモデルで、オリジナルのゴツさが薄れて大人も履きやすくなりました。
ビジブルエアのクッショニング、耐久性・通気性・重量感はオリジナルとほぼ同じなのでコスパは良い。
ムーンスター810s【STUDEN】

- 低価格のダッドシューズで人気モデル
- エアーなしだけど軽い履き心地
- リフレクター付き、夕方や夜道も安全に歩ける
キッチェと同じ810sシリーズの1つ。ニューバランスほどではないですが、低価格ながらそれなりに軽いのが特徴。
STUDENは、車のライトに反射する反射材がついているので、夕方のウォーキングや通学に使えます。

STUDENは、6ヶ月以内なら壊れても修理してくれるので、長く使いたい方にピッタリです。
【コンバース】オールスターLow&Hi

- 無難で合わせやすいクラシックデザイン
- 細身シルエットなので、足が長く見える
元々バスケットボールシューズとして作られたモデル。
スポーツメーカーのスニーカーより、スポーツ感が薄いのであらゆる着こなしに使いまわしやすいです。

ナイキコートレガシー

- ナイキにしては珍しいシャープなスニーカー
- キレイめカジュアルにも使える
ダンク・エアマックスなどゴツいイメージのあるナイキですが、コートレガシーは大人っぽい外観でキレイめカジュアルとも相性が良いです。
シンプルなのでオールマイティーに使えるのがポイント。
価格変動が起こりやすいモデルですが、大体5,000円前後で販売されています。
【ニューバランス】ML373

- 片足240g前後と超軽量スニーカー
- ウォーキングにも使える
- 足にトラブルがある人も履きやすいモデル
ニューバランスの「574」に似たスニーカー。
安価ですが、超軽量EVAソールを搭載しているのでウォーキングや通勤にも使えます。
本体にメッシュも使っているので、オール合皮のスニーカーより通気性が良いです。オールシーズン履けるスニーカーを探しているならいいんじゃないでしょうか。
2,000円以下~4,000円台のスニーカー

選べるスニーカーはかなり限定されますが、探すと以外に良いものが見つかります。
【アディダス】アドバンテージベース

- スタンスミスを彷彿させるデザイン
- テニスシューズベースなのでグリップ力がある
- シンプルなので仕事にも使える
アディダスの中でも特に安いのがアドバンテージ。
レトロな雰囲気とキレイめな外観は、きれいめファッション~ビジカジにも使えます。
フォセース【コンバースっぽい靴】

- オールスターよりポップなデザイン
- 防菌防臭機能もあるので夏も使いやすい
- クッションもそこそこある
ぱっと見オールスターですが、こちらの方がステッチが多い分、よりカジュアルな雰囲気があります。
カラーリングもラベンダーやグリーンなど16色あるので、コーデに合わせて選べます。
【アサヒ】スリッポン 日本製

- 日本製で低価格
- 超軽量
- スウェット素材で、風合いに個性がある
日本のシューズメーカーアサヒが使ったスニーカー。
ニューバランスML574同等の軽さを誇るので重いスニーカーが苦手な人にピッタリ。
目的別:おすすめの低価格スニーカー

目的別におすすめのスニーカーをまとめました。
合わせやすくデザイン性の高いスニーカー

ムーンスターのキッチェは、無駄なデザインがなく、きれいめファッションからバイトまで使い回せます。
保証がついているので長く使えるのもポイント。
安くて疲れにくいスニーカーは?

低価格でエアーが入っているエアマックスSCをおすすめします。
普段使いだけでなく、歩きの多い旅行にも活躍します。
2~6,000円代ブランドスニーカーまとめ
今回は、3~6,000円台で購入できる人気のブランドスニーカーをまとめました。
もう一回、まとめておきます。
詳細 | |
![]() 810sキッチェ | 6ヶ月保証あり 仕事でもプライベートでも使える 日本人の足に合う、クッション性もそこそこ |
![]() バンズERA | スケシューなのでフィット感やグリップ力が高い オールスターよりもややクッション性がある |
![]() バンズスリッポン | 合わせやすい柄スニーカーを探している方におすすめ クッション性はERAと同じ |
![]() エアマックスSC | 6,000円前後で買える貴重なエアマックス ハイテクスニーカーなのでクッション性は高い |
![]() 810sSTUDEN | 6ヶ月保証あり クッション性もそこそこある 反射材を使っているので夕方のジョギングにも使える |
![]() オールスター | 細身シルエットで、足が長く見える カジュアル~きれいめまで対応 |
![]() コートレガシー | ナイキらしからぬシャープなデザイン キレイめファッションにも使える |
![]() ML373 | 低価格で買える貴重なニューバランス NBならではのクッション性と軽さが特徴 |
![]() フォセース | 2,000円台で買えるコンバースっぽい靴 防臭効果もある |
![]() アサヒ | 3,000円前後で日本製のスニーカー 軽量で歩きやすいのもポイント |
![]() アドバンテージ | スタンスミスに似たスニーカー きれいめに履きたいならピッタリ |
どれも基本シンプルなので、好みで選んで問題ありません。
スニーカーコーデのアクセントになる個性的な靴下をまとめました。
-
オシャレで個性的&派手なおすすめ靴下ブランド7選【メンズ&レディース】
続きを見る
身長が盛れるスニーカーもまとめました。
-
【2023年】大人向け5cmも身長盛れるスニーカー10選【低身長にもおすすめ】
続きを見る