こんなことが分かる
- エラ・バージョン毎のサイズ感がわかる
- 使ってわかったメリット&デメリット
- バージョンの違い
エラは、大きく分けると【日本版とUSA版】があります。【スケートやDXはUSA基準のサイズです】
2つは微妙にサイズ感が違っており、USA版の方がやや小さめです。
筆者も店員さんにアドバイスをもらい【日本版よりも若干小さい】と言われたので、0.5cm大きめを入手しましたが正解でした。
そこで、各モデルの違いを詳しく紹介します。
VANSエラ【ERA】サイズの選び方を紹介
要注意!エラの日本企画とUSA企画はサイズが違います。
- USA企画→甲が低い
- 日本企画→甲が普通
となり、USA企画はサイズが小さめです。
日本 | USA | 派生モデル | |
甲 | 少し高い 甲が高い人も履きやすい | 低い | USA基準なので低い DX・SKATE同じ |
横幅 | 普通 | 普通 | 普通 |
つま先 | 普通 | 普通 | 普通 |
全長 | 気持ち長い | 気持ち長い | 気持ち長い |
選び方【男性・女性】 | +0~以上 | +0.5cm以上UP | +0.5cm以上UP |
男性も女性も選び方は同じです。
大きく履くことに抵抗がある人は日本企画をおすすめします。
筆者は普段27.5cmを履いており、エラのUSA企画は28cmを履いてジャストです。
詳細 | |
足のサイズ | 2E【足囲:25cm・長足25・6cm】 甲・横幅は普通 |
靴のサイズ | 大きめサイズのスニーカー:27cm 普通サイズのスニーカー :27.5cm 小さめサイズのスニーカー:28cm 革靴 :26~27cm |
お店で27.5cm【通常サイズ】も履きましたが、甲が痛かったのでサイズアップしました。
エラのサイズ感まとめ
- 男女のサイズに違いはありません
- USA企画は甲が低いので、0.5cm以上甲の高さに合わせてサイズアップする
- USA企画のオーセンティックより甲が低いです
- USA企画はコンバースオールスターより甲が低い

日本企画は、普段のサイズで履けます。
USA企画は、ここから詳しく紹介します
USA企画のエラをオーセンティック・オールドスクールと比べると?
実はエラとオーセンティックは、横幅・つま先のサイズがほぼ同じです。
ただし、画像右のエラは甲のところにレザーを貼っているので、右のオーセンティックより甲が低くなります。

捨て寸【赤いラインのところ】や見た目は、オーセンティックとほぼ変わりませんが、エラは内部の作りが小さいのです。

USA企画のオールドスクール【画像上】と比べても、エラのほうが甲が低いのがわかるでしょう。

大きめに履いても靴ズレはしないか
丈の短いアンクルソックスを履くと靴ズレします。ロングソックスを履いてください。

かかとは指一本余りますが、浮きはしません。
足首を丸出しで歩いていると、エラのボコッと膨れた白いところが、動くたびに関節に当たってスレるので、ロングソックスは必須です。
サイズアップしても見た目は変わらない
USA企画のエラは、甲が低く、底がペッタリしたスニーカーなので、大きめに履いたところで見た目は変わりません。

真正面から見ても、スッキリしています。コンバースのオールスターより気持ち横が広いシルエットです。

筆者の履いているスニーカーとサイズを比べてみる
筆者が普段履いているスニーカーをメモしておきます。
こちらを見るとわかりやすいかと思います。
cm | サイズ感 | |
エラUSA | 28 | 窮屈感なし、靴下も余裕で履けます。 |
オーセンティックUSA | 27.5 28 | 27.5でジャスト 28はちょいゆるい、かかとが少し浮く |
オールドスクールUSA | 27.5 28 | 27.5はジャスト 28は少しゆとりがあり履きすい |
オールドスクール日本企画 | 27.5 | USA企画よりも甲が高く履きやすい |
スリッポンUSA | 28 | USA版のERAと同じサイズ感 |
ポンプフューリー | 28 | ジャストサイズです |
エアマックス90 | 28 | ジャストサイズです |
スタンスミス | 27.5 28 | 27.5でも履ける 28は多少ゆったりするが見栄えは良くなる |
エアフォースワン | 27.5 | 窮屈感なしジャストサイズ |
ニューバランス996 | 27.5 | ややフィットするがジャストサイズ |
オールスター | 27.5 | ジャストサイズ |
ここまでのまとめ!
- 日本企画は、いつものサイズで履きたい人におすすめ
- USA企画は、0.5cm以上はサイズアップしよう
これで履けます。
エラの履き心地・フィット感があり歩きやすい

エラの歩きやすさは、オーセンティックより上になります。
なぜなら、エラは、当時のスケーターの要望を聞いて、オーセンティックをアップデートしたモデルだからです。
足首にフィットして脱げにくいので、歩いたり自転車によく乗る活動的な人と相性が良いです。
エラの歩き心地ランキング!
- オールドスクール
- エラ・スリッポン
- オーセンティック
- コンバースオールスター
エラとオーセンティックかどちらか迷っているなら、歩きやすさ重視ならエラがおすすめです。
ちなみに、オーセンティックとの違いは、下のページでまとめました。
エラにもデメリットはある
気になった点
- 長時間の立ち仕事には不向き
- キャンバス素材のみ、水に弱い
- 水はけが悪いので、濡れたツルツルの床の上では滑りやすい
エラは、クラシックなスニーカーなので、立ち仕事には難しいです。【ハイテク系のほうが疲れにくいから】
クッション性がアップしたモデルもあるので、歩き心地重視の人は検討してみるのも良いでしょう。
エラの派生モデルを紹介
USAモデルを基準にしたときの派生モデルを紹介します。
クッション性重視ならスケートがおすすめです。
日本企画エラ:甲が高い人も履きやすいサイズ感

日本企画は、日本人が使いやすいようにアップデートしたモデルです。
サイズ感もUSA企画より普通サイズのゆったりめで、サイズ選びに気を遣わなくて良いのが強みです。
ちなみに、日本企画はABCマートでしか入手できません。
スケートエラ:旅行やウォーキングにヘビロテできる

スケートは、ノーマル版の上位互換です。
取り外しできる分厚いインソールにより性能が上がっているので、旅行やウォーキングにも使いやすくなりました。

ちょっと高めですが(+2,000円)立ち仕事や軽いウォーキングにも使えるので、機能性重視ならスケートがベストです。
エラDX:ヴィンテージデザインを楽しめるモデル

通称アナハイムDX、生産は終了していますが、まだ手に入ります。
昔のバンズを復刻アレンジしたモデルで、セレクトショップ中心に扱っているファッションラインです。
クリーム色のソールや、特別なファブリックを使っているなど、オシャレ用途に適しています。
クッション性は、ノーマル以上スケートとプレミアム未満です。
バンズERAのサイズ感まとめ
今回は、バンズエラのレビューをしました。
エラは、バンズの定番モデルでもシンプルかつ機能的なので、合わせやすさなら一級品です。
エラかオーセンティックかで迷っている人は、機能面でエラを選択すると良いです。
普遍的に履けるカジュアルなスニーカーなので、興味のある方はぜひ手にとってみてください。
以上、バンズERAについて紹介しました。
さて、みんなが買ってよかったバンズのスニーカーってどんなモデル?と疑問に起こったので、アンケートを取ってみました!
-
【もう迷わない】112人が選ぶバンズの人気スニーカーランキング!誰におすすめか合わせて紹介
続きを見る