当ページでは、US版のVANSオーセンティックを手に入れて、口コミと筆者のレビューからサイズを考察しています。
また、派生モデルの違いについても解説しています。
結論ですが、オーセンティックはいつものサイズ+0.5cmを選ぶと良いです。

注意点
【いつものサイズ】とは流通量の多いスニーカーのサイズを指します。
具体的には【スタンスミス】【エアフォースワン】【オールスター】ことです。
私の持っているスニーカーと比較しました。(私の足は2Eになります)
cm | サイズ感 | |
オーセンティックUS | 28 | 少しゆるめ 厚手の靴下も履ける |
エアフォースワン | 27.5 | ジャストサイズ 厚手の靴下はちょっとキツイ |
ニューバランスML574 Dワイズ | 28 | 少しゆるめで縦がピッタリ 厚手の靴下も履ける |
オールドスクールUS | 28 | 少しゆるめちょうど良い 厚手の靴下も履ける |
スリッポンUS | 28 | ジャストサイズ 厚手の靴下はギリ履ける |
エラUS | 28 | ジャストサイズ 厚手の靴下はギリ履ける |
ROWAN PRO | 28 | 少しゆるめちょうど良い 厚手の靴下も履ける |
ポンプフューリー | 28 | ジャストサイズ 厚手の靴下はギリ履ける |
エアマックス90 | 28.5 | ちょうど良い 厚手の靴下も履ける |
スタンスミス オリジナルス(新モデル) | 27.5がジャスト 28はちょっとゆるい | このページでは28cmを履いています |
オールスター(量販店版) | 27.5 | ジャストサイズ 厚手の靴下はギリ履ける |
オーセンティックは日本人の足にフィットしにくい作りなので、全体的にゆとりが出るサイズ感になります。
フィット感がほとんどないので、靴下で調整をして履くの良いです。
フィット感のあるスニーカーが好みならERAをおすすめします


ERAのサイズ感・オーセンティックとの違いは下記ページで紹介しています。
結果を見たい人は、下記のボタンからジャンプできます。
以下の順で紹介します。
オーセンティックのサイズ感を調べてみた
まずは、私の足のサイズを紹介します。EEワイズで、平均的な日本人の足のサイズをしています。

- 甲の高さ:普通
- 全長:25.7cm
- 足囲:25cm
- いつものサイズ:27.5cm
- やや細い靴:28cm
- ブーツ:27cm
オーセンティックを0.5cm上げて履いてみた

オーセンティックは、オールスターとスタンスミスよりもほんのちょっと横幅にゆとりがあります。
ただ、オーセンティックは甲がやや低いのでサイズアップした方が履きやすいです。

体感的に甲が高い順に並べると以下のようになりました。
モデル名 | |
甲にゆとりがある↑ | オールスター |
甲がやや小さい順↓ | オーセンティック=オールドスクール |
スタンスミス | |
ERA=スリッポン=ポンプフューリー | |
甲がかなり低い | エアマックス90 |
実際に履いてみると、ERAやスリッポンより甲に圧迫感がありません。

じゃあ甲が低い人は、いつものサイズで履けそうですが、後ろの生地が当たって靴ずれしそうになったという口コミがありました。
オーセンティックは生地が固めです。

オールスターよりも張りのある生地なので、かかとの部分が擦れる可能性もあります。

ちなみに、かかとは指一本が余裕で入るスペースがあります。
オーセンティックの口コミ
Amazonと楽天から男女の口コミをまとめました。
女性の口コミ
20代女性
rakuten
初のvans!
コンバースは0.5upなので26を購入、ちょっとしっかりした靴下はいてピッタリでした!
薄手だとちょっとゆるい。
赤が鮮やかでかわいー!濃紺のデニムと合わせます
白と黒もほしいなー。
50代女性
rakuten
vansのスニーカーは今まで履いたことがなく、娘がオーセンティックがいいよと勧めてくれて初購入しました。
私はコンバースはusサイズ6の24.5、PUMAは24.5か25、アディダスのスタンスミスは24.5、ニューバランスなら574で24.5と25センチの両方を履き分けています。
実店舗でこちらを試し履きさせていただいたら24.5でジャストだったんですが、後ろ側の上部分が擦れる感じがして靴ずれしそうな気配がしたので25センチを購入しました。
今日に届いて早速履いてみましたが、少し厚めのスニーカーソックスで丁度良い感じ。
25でも後ろ側の一番上だけが当たる感じがしますが、生地が柔らかくなるまでいっぱい履いて足に馴染ませようと思います。
男性の口コミ
いつも愛用しているコンバースの重い、硬い、アタリがきついに比べて全てその逆。
amazon
足へのアタリはソフトで履き心地は快適です。但し、コンバースよりサイズが小さめなので、もうワンサイズ上を買うべきでした。その辺が通販の難しいところです。
30代男性
rakuten
早急な対応ありがとうございます スリップオン、エラも良いですが、クラシカルなオーセンティック、気に入りました!
スニーカーは25.5を履いています。バンズエラ、スリップオンは小さめの作りのため26.0を履いていましたので、オーセンティックも26.0を注文しました。
エラ、スリップオンに比べ若干作りは大きめですが、26.0で問題ありませんでした。
20代男性
rakuten
ネイビーの26.5cmを購入。甲高、幅広の為1cm大きめにしました。
1cm大きめでちょうどいいくらいです。
色はネイビーというよりネイビーブルーといった感じでしょうか...
綺麗な色でチノパンなどと相性がよさそうです。
ネットの写真で見るより、実際に見たほうがいい感じです。
かなり気に入ったので色違いでもう1足欲しいです。
男女ともに、ほとんどの人が0.5㎝上げていました。甲高幅広の人は1cm上げている人がいました。
足が小さい女性はいつものサイズでOK、という方もいました。
では、サイズをまとめます

オーセンティックのサイズをまとめると・・・
口コミとレビューから、ここまでのオーセンティックのサイズ感は以下のとおり。
- 日本人の足だと全体的に緩めサイズになります
- 男女ともに足のサイズが普通の人は0.5㎝UP
- 甲高の人は+1cm上げていた
- サイズ感は厚手の靴下を履いてちょうど良いくらい
- ナイキのエアマックス90や95より大きいので-0.5㎝
- スリッポンとERAよりも少しゆとりがあるが同サイズで履ける
- ニューバランスのDワイズと同じくらい
いつものサイズでも履けますが靴擦れするかもしれないのでこの点は注意が必要です。
多少緩めですが、靴下履いてちょうどいいくらいです。
オーセンティックの特徴と評価

オーセンティックは、バンズのファーストモデル【#44】をベースに作られたスニーカー。
もともとは、顧客からオーダーを受けてカスタムしていたモデルが、のちにオーセンティックという名前で販売されました。
バンズの中でも歴史のあるスニーカーだね

大人っぽいスニーカーが好きな人と相性良し

オーセンティックは、テニスシューズをベースに作られているため、同社のスニーカーと比較するとベーシックな作りです。
シンプルだけに通勤用にも使えますよ

ゆったりめのストレートパンツとも相性良し。キレイめでもストリートでも対応できます。

似たデザインにERAがありますが、こちらは足回りにボリュームがありカジュアルな印象。オーセンティックよりもワイドパンツと相性が良いです。

大人っぽく履くならオーセンティックが良いです。
オーセンティックのここがイマイチだった

オーセンティックにはデメリットがあります。
- クッション性があまりない
- ヒールカウンターが硬め
クッション性があまりない

オーセンティックの履き心地はちょっと硬め。オールスターよりも少しクッション性はありますが、長時間の歩行には不向きです。
ですが、バンズのスニーカーに履き心地は求めていないので問題なし。
もし履き心地も求めるなら、クッション性のアップした「SKATEモデル」があります。
安価なのが、通常モデルの良いところです!

ヒールカウンターが硬め

購入時はヒールカウンターが硬めです。(履き続けると柔らかくなる)なので、指でほぐしてあげると履きやすくなります。
ショートソックスだと靴ずれが起きるかもしれないので、オーセンティックを履くなら長めの靴下と合わせるのがベスト。
デメリットを挙げてみましたが、やっぱり無駄のないフォルムがカッコいいのですよ。
今日は黒501とVANS!
— ヤマウ|ブロガー (@yamaublog) September 25, 2022
VANSはオーセンティック派で、シュッとしてる雰囲気が好き(伝われ) pic.twitter.com/z20RWiYBK4
オーセンティックの派生モデル【違いも解説】

もっと履き心地を重視したい!という方向けに、通常モデルよりパワーアップした派生モデルを紹介します。
オーセンティック【ABCマート】

日本版は、甲が高く横幅も日本人の足に合うように改良したモデル。シルエットはUSA版よりもぽってりしており、可愛い印象があります。
USA版の方がスタイリッシュな外観です

ちなみに、日本版とUSA版は品番を見れば見分けられます。
品番 | |
日本版 | V44から始まる【例:V44CF FELT】 |
USA版 | VNから始まる【例:VN000EE3BLK】 |
日本版はなぜか定番カラーがなく、しかもラインナップが少なめです。
ちなみに、ABCマートにもUSA版は売っているよ

日本人の足に合うオーセンティックが好みなら、日本版をおすすめします。

オーセンティックSKATE【最上級モデル】

耐久性を上げて【POPCUSH】という疲労軽減コアリング設計のクッションを装備したモデル。
歩行時にシュータンがズレないようにゴムで固定されているなど、見た目の美しさも重視して作られています。
バンズの中では最上級モデル。歩き心地を重視したい人に最もおすすめできます。
オーセンティックdx44【復刻ライン】

通称アナハイムファクトリー。ヴィンテージオーセンティックを再現しつつ、現代風のアレンジが加えられている。
低反発インソールを搭載しており、クッション性は通常モデルとSKATEモデルの中間くらいです。
通常版より上質な生地が使われている、オールスターCT70のような艶のあるソールが装備されているなど、ファッショナブルな見た目が特徴的。
ファッションとしてバンズを楽しみたい人向けです

以上、バンズオーセンティックについて紹介しました。
5,000円~6,000円台で購入できるブランドスニーカーをまとめました。
-
【最新】ブランドスニーカーが安い!おすすめモデル10選5,000円~6,000円台
続きを見る
スニーカーと相性が良い個性的な靴下ブランドをまとめました。
-
オシャレで個性的&派手なおすすめ靴下ブランド7選【メンズ&レディース】
続きを見る
身長が盛れるおすすめブランドスニーカーもまとめています。
-
【大人も履ける】合わせやすく身長が盛れるスニーカーブランド
続きを見る