バンズスリッポンUSモデルは、細いスニーカーと言われているコンバースのオールスターより、さらに細い作りです。
当ページでは、US版のVANSスリッポンを、他のスニーカーと比較して甲の高さ、横幅、先端のサイズを調べました。

ABCマートに売っている日本企画のスリッポンとは、若干サイズが違います
スリッポンは、バンズエラをノンシューレースに改良したモデルです。そのため、サイズ感もエラとほぼ同じOKです。
USスリッポンは全体的に細め
まずは、筆者の足のサイズを紹介します。EEワイズで、平均的な日本人の足のサイズをしています。

- 甲の高さ:普通
- 全長:25.7cm
- 足囲:25cm
- いつものサイズ:27.5cm
- やや細い靴:28cm
- ブーツ:27cm
次に、筆者の所有するスニーカーと、バンズオーセンティックのサイズを比較します。
モデル名 | cm | サイズ感 |
スリッポンUS | 28 | 少し縦幅が余る 横幅はちょうど良い |
エラUS | 28 | 少し縦幅が余る 横幅はちょうど良い |
オーセンティックUS | 28 | 少し縦幅が余る 横幅はちょうど良い |
オールドスクールUS | 28 | 少し縦幅が余る 横幅はちょうど良い |
ポンプフューリー | 28 | ちょうど良い |
エアマックス90 | 28.5 | ちょうど良い |
スタンスミス オリジナルス | 28 | 少し縦幅が余る 横幅はちょうど良い |
オールスター | 27.5 | 少し縦幅が余る 横幅はちょうど良い |
女性用スタンスミスは、男性用より横幅が大きめに作られているのでサイズに注意してください。
ここでは、オールスターより+0.5cm上げたスリッポンのサイズ感をレビューしました。
スリッポンは甲にフィット感があるので注意
スリッポンの甲の高さをオールスターより若干高め、スタンスミスと比較すると低いのがわかります。ただ、スリッポンは足先が細身に作られており、サイズアップしないと窮屈になります。

スリッポンのような紐を使わないスニーカーは、甲の部分でフィットさせて脱げないようにしているので、甲が低めに作られています。
筆者の甲の高さは普通、それでも甲の部分にフィット感があり、指の先が入るくらいの隙間しかありません。、甲高の人は1cm以上大きめを選ぶのが良さそうです。

アッパーサイドにゴムがありますが、あまり伸びないので、甲の高い人は注意です。

特に甲から指先にかけて低いので、オールスターよりも0.5cm以上サイズアップしないと履きにくいです。
スリッポンの横幅は狭め
28cmのスリッポンは、28cmスタンスミスに近い横幅です。27.5cmのオールスターよりは気持ち緩め、オーセンティックよりも気持ち細いくらいです。

オールスターと同じサイズで行けそうですが、甲が低いのでサイズアップした方が無難です。(足が小さい人は同じサイズでもいけるかも?)
幅は、指が一本入る余裕があります。

スリッポンのサイズ感をまとめると・・・

ここでサイズ感をまとめると・・・。
- オールスターより甲が低く、足先が細いので0.5cm~1cm以上アップが必須。
- メンズのスタンスミスと同じくらいのサイズ感
- エラと同じサイズでOK
- オーセンティック・オールドスクール28cmより気持ち小さいくらい
- デカ履きすると、脱げて歩けなくなるので注意
足が普通サイズなら0.5cmアップ、甲高なら1cm以上アップがおすすめ。(足が小さい人はいつものサイズで行けるかも?)
履いてみた感想
スリッポンは、履き口が小さいように見えますが、ゴムがついているので同社のエラよりは、やや履きやすい作りをしていました。(ここは良かった)

クッション性はオールスターよりはありますが、あくまでローテクスニーカーです。
ボッテリ感がないので、ワイドパンツとも相性が良いのは◎(細身パンツにも合います)

オールシーズン使えますし、夏はハーフパンツ・ショーツに、シャツを合わせて大人っぽく着こなすこともできるので、意外と年齢問わず履けます。

チェック柄はシンプルな服を好む人におすすめ、コーデのアクセントに使えます
まとめ:スリッポンがおすすめな人
今回、紹介したバンズスリッポンUS版のサイズ感は、以下のとおりです。
- オールスターより甲が低く、足先が細いので0.5cm~1cm以上アップが必須。
- メンズのスタンスミスと同じくらいのサイズ感
- エラと同じサイズでOK
- オーセンティック・オールドスクール28cmより気持ち小さいくらい
- デカ履きすると、脱げて歩けなくなるので注意
以上、バンズスリッポンUSのサイズについて紹介しました。