タイトルテキスト
- スリッポンは、通常サイズ~+0.5cmがおすすめ。
- ただ、甲が低く指が当たるので、+0.5cm上げることを推奨します。
- 店員さんに聞いて選んだので、間違いないです。
スリッポンのサイズ感は、みんな言っていることが違うし、わかりにくい!
私もサイズ選びで困ったことがあったので【大きめ・普通サイズ】どちらを選べばいいか紹介します。
スリッポンは、0.5cm上げるとストレスなく履きやすくなります。
そこで、スリッポンのサイズを詳しく紹介します。

今回は、USAモデルをレビューしますが、日本版も同じサイズで履けますよ。
VANSスリッポンのサイズの選びについて
スリッポンのサイズ感は、足に合わせて0~0.5cm上げることをおすすめします。
日本企画やUSA版がありますが、基本サイズ感は同じです。
USA | 日本版 | SKATE | Premium | DX | |
甲 | 低い | 低い | 低い | 低い | 低い |
横幅 | 普通 | 普通 | 普通 | 普通 | 普通 |
全長 | 気持ち長い | 気持ち長い | 気持ち長い | 気持ち長い | 気持ち長い |
スリッポンのサイズ感まとめ
- バンズの中でも小さめサイズです。
- 0.5cm上げれば小指には当たりません。
- 男女の違いはありません。
- 靴ずれは、ロング靴下を履いておけば回避できます。
筆者は普段27.5cmを履いているので、スリッポンは28cmがジャストです。
自分の足のサイズ | |
足サイズ | 2E【足囲:25cm 足長:25.6cm】 甲の高さは普通 横幅は普通 |
靴サイズ | 大きめサイズスニーカー:27cm 普段のスニーカー:27.5 小さいスニーカー:28cm 革靴 :26~27cm |
スリッポンの甲は、足にぴったりと張り付く作りです。
このぴったり感が原因で小指が当たるため、0.5cm上げた方が履きやすくなります。

0.5cm上げると、指の捨て寸は1cm開きます。
バンズは、下の画像くらいの捨て寸がないと指が痛くなるので、これでOKです。

ついでに、私が普段履いているスニーカーサイズも紹介します。
cm | サイズ感 | |
スリッポンUS | 28 | ジャストサイズ |
エラUS | 28 | USA版はスリッポンと同じサイズ感 |
オーセンティックUS | 27.5 | ちょうどよい |
オールドスクールUS | 27.5~28 | 27.5がちょうどよい 28cmは気持ちゆとりがある |
オールスター | 27.5 | ちょうどよい |
エアフォース1 | 27.5 | 窮屈感なしちょうどよい |
ポンプフューリー | 28 | 甲が低いので0.5cm上げている |
エアマックス90 | 28 | 甲が低いので0.5cm上げている |
スタンスミス | 27.5 | ちょうどよい |
ニューバランス996 | 27.5 | フィット感はあるが不快感はない |
画像付きでスニーカーと甲のサイズを比べてみました。

2cmも大きく履くと、かかとがパカパカして歩けないので注意です。
なるべく適正サイズを選びましょう。
【レビュー】VANSスリッポンの良いところ
タイトルテキスト
- ストリート系だがシンプルなので、30代・40代でも履きやすいデザイン
- 甲がスタイリッシュなので、足回りがきれいに見える
- 両手が塞がっているときも脱ぎやすい
何と言っても使いやすさが一品なスニーカーでした。
日常使いに重宝する履きやすさ
スリッポンは、コンバースのオールスターよりクッション性はあるので、5,000円前後のスニーカーにしては歩きやすい方です。

しかし、立ち仕事には向いてないので、日常使いや小旅行には使いやすいスニーカーです。
ランキングにすると、以下のような履き心地となります。
履きやすさランキング | |
1位 | オールドスクール |
2位 | スリッポン=ERA |
3位 | オーセンティック |
4位 | オールスター |
スリッポンは、いちいち靴紐を外さなくてもよいのもメリット。
両手が荷物でふさがっているときもスッと脱ぎ履きできます。
特に、スニーカーを脱ぎ履きするシーンの多い、小さいお子さんがいる家庭にとって使い勝手は良いです。
その点が人気で、バンズの人気ランキングでも女性人気が高いスニーカーでした。
-
【もう迷わない】112人が選ぶバンズの人気スニーカーランキング!誰におすすめか合わせて紹介
続きを見る
大人もコーディネートしやすいシンプルさが良い
スリッポンは見ためが可愛いものの、パーツがシンプルで装飾性も薄いので、コーディネートしやすいのが良い点です。
例えば、チェック柄は小ぶりなので、実際はそこまで目立ちにくく、30代以上の男女でも履きやすいです。

スニーカーのフォルムもぺったりしているので細身パンツと相性が良いですし、大きすぎないワイドパンツとも合わせやすい絶妙なバランスです。

コーディネートに困らないデザインと使いやすさから、ついつい履いてしまう中毒性があります。
ちなみに、バンズのアンケートでは30代・40代の男女に人気がありました。
そんなスリッポンですが、派生モデルがいくつかあるので紹介します。
VANSスリッポンのデメリットを紹介
- 水はけがよくないので、濡れた大理石の上は滑りやすい
- 素足で履くと、蒸れやすく靴ずれしやすい
- キャンバス素材は水に弱い、濡れたら乾拭きする
薄手の靴下を履くと夏でもいけます。
筆者は、36℃の真夏でも普通にスリッポンを履いていますが、蒸れたことはありません。【激しい運動には注意です】
足に汗をかく人は、汗止めスプレーを吹きかけておくと良いです。

スリッポンはこんなモデルもある
プロ【SKATE】版と日本版の違いをまとめておきます。
【SKATE】履き心地で選ぶならコレ
ノーマルスリッポンの3倍近いクッション性を持つのが、このSKATEです。かかとがフワッと履き心地は良いです。

旅行に履いていくなら、SKATEの方が使いやすいですね。

筆者もオーセンティックのSKATEモデルを履いていますが、一度足を入れるとVANSらしからぬクッション性に驚きます。
ちなみに、下ページでSKATEとノーマル版の違いを紹介しているので、よかったらチェックしてみてください。
日本企画【ABCマート版】について
日本版はソールが反っているので、足運びが良くなっています。
どんどん、足が前に出ていくので、歩きやすさなら日本版です。

逆に、スケートボードのつかみはゆるいので、スケート用ならUSA版のほうが使いやすいです。
サイズ感はUSA版と同じ、特にこだわりがないなら日本版でOK、本場にこだわるならUSA版をおすすめします。
日本版かUSAかは、商品番号で確認できます。
品番 | |
USA版 | VNから始まる(例:VN000EYEBLK) |
日本版 | V98から始まる(例:V98CLA) |
ちなみに日本版と、USA版の違いは下記ページでまとめているので良かったらチェックしてみてください。

バンズスリッポンまとめ
今回バンズスリッポンをレビューしました。
履きやすいスニーカーを好む方には、よく似合うアイテムです。
シンプルなデザインなので、カジュアル~きれいめカジュアルまでカスタムしやすいですし、コーディネートパーツに重宝します。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
みんなが買ってよかったバンズのスニーカーを調べてみました。
-
【もう迷わない】112人が選ぶバンズの人気スニーカーランキング!誰におすすめか合わせて紹介
続きを見る
スニーカーと相性が良い個性的な靴下ブランドをまとめました。
-
個性的!元気になれる派手な靴下ブランド11選【メンズ・レディース】
続きを見る